教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代の転職について 現在、正社員で調剤薬局事務をしています。 経験としてはパートから始まり、数回転職して今の薬…

40代の転職について 現在、正社員で調剤薬局事務をしています。 経験としてはパートから始まり、数回転職して今の薬局は正社員で1年弱です。トータル15年ほどあります。いまの薬局はよくも悪くも適当でアナログ、正社員ですが急な休み含めもらいやすく、タイムカードではなく手書きで勤務時間申告で休んでも給料が減っていません。 中休みが長く子供たち(中高生)の晩御飯の準備をするために帰宅もでき、学校の懇談に行ったり、疲れていたら昼寝までできる余裕がありますが、夕方から勤務に戻り21:30くらいになっても月トータル160時間いかないので残業はつかず給料増加はしません。 ボーナスも寸志ほどです。交通費(バイクor車ガソリン代月6000円ほど)はでません。 週休1日(週2は半日)、祝日は休みなのでGW、お盆(1週間)、年末年始など休みでも有給使わずでも月給変わりません。会社経営的に思わしくないので今年の昇給はありませんでした。 実は日曜日も他薬局でバイトをしていて休みがありません。 そこで他薬局からお誘いがあり、月の給料は1万ほど上がり、ボーナスは30万あがります。 恐らく休みは決まった休みしか取りずらく、中抜けも今よりは短いのでご飯の支度が急ぎでしないといけない、用事はできないです。 週休2日、週40時間はきっちり組まれ、残業は1分単位でつきます。祝日は休みですがその分平日休みが減り、GW、お盆などは有給つかって休むことになります。昇給などはきちんとしてくれると思うので年収アップは勤続年数で見込める。 こちらに転職するなら日曜日のバイトは辞めてもいいかなと思っています。(しかし日曜日の薬局の社長からも社員の打診があり遠いので断ったものの辞めるとなると時給をあげてくれるというので続けるかもしれません) 体的には今のところ、給料面では他薬局? なにより、薬局の将来性的には今の勤務薬局は忙しく伸びてはいるのですが、かなり年配の経営者のやり方や、会社的に伸びしろがなく同列他店が潰れそうなところもありM&Aされるんではないか?と同僚とも話題になっています。 お誘いの他薬局は若社長でやり手、在宅医療にも力を入れていて将来性があるなとおもっています。とても私のことを買ってくれていてどうしても来て欲しいと言われています。 私はいま子供の進学などでお金がかかる時期なのと、65歳くらいまではできれば働きたいと思っているので現職場は少し不安がありますが、体的には楽なので今すぐの転職に悩んでいます。 しかし、今を逃すと年齢的にも正社員で転職は難しいですよね。実際いくら経歴があっても年齢的に融通がきかないとか、若い子とやれるかとかマイナス評価されて落とされたこともあります。 若手社員なのに私のことを買ってくれているいま転職できるならした方がいいでしょうか?

続きを読む

145閲覧

回答(1件)

  • 質問文を拝見して、あなたのお気持ちの9割が、給与待遇の良い薬局に傾いていらっしゃる印象を受けました。残りの1割は、つまり「職場の自由度」の部分ですよね。 過去のご経験から、人間関係のトラブルや、責任や労力過多による理由で退職をしたことがないようでしたら、迷わず転職なさるべきかと私は思います。要するに、どんな職場環境でも順応しやすいタイプの方なら、高給目当てでの転職でも、定着しやすいという意味です。やはり、給料が高いというのには、それなりの理由があると考えられますので。 給料がアップする分、家事負担を軽減できる調理器具などを買ったり、お金で解決できるやり方を選択できるようになりますから、案ずるより産むが易し、今はお金を選ばれる方が得策と考えます。 ちなみに私ならどうするか考えましたが、「職場の自由度」が第一条件なので、現職に留まります(笑)。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる