教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定額減税について教えてください。 7月末で退職、8月は有休分の収入があります。 それ以降は転職活動をするため、失…

定額減税について教えてください。 7月末で退職、8月は有休分の収入があります。 それ以降は転職活動をするため、失業保険をもらうまでは収入がありません。定額減税についてイマイチ理解出来ていないのですが ①期間中に退職していても、11ヵ月の間に所得税3万円、住民税1万円を引ききれない場合は返還される、オーバーすれば納税する・・であっていますか? ②毎年確定申告をしているので、失業保険を貰った場合、収入を証明するものを貰う事が出来るのでしょうか? 前職から住民税決定通知を貰っていないので、自分の税金がいくらか不明なので計算が出来ないのですが、7月末退職なら通知書は発行されていますよね? 宜しくお願いいたします。

続きを読む

64閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①の回答 住民税の1万円は既に引かれて、残りの住民税を7月以降の給与から天引きです。 ただ、7月退職なら住民税の請求が9月頃に役所から来ます。 所得税については、年末調整か確定申告で定額減税をします。 ②の回答 失業保険は非課税所得なので、申告の必要が無いので収入証明は不要です。 >前職から住民税決定通知を貰っていないので、自分の税金がいくらか不明なので計算が出来ないのですが、7月末退職なら通知書は発行されていますよね? それは変ですね。住民税決定通知書は6月にもらえるはずです。役所から勤め先に5月には届いているはずですから。 職場に確認した方が良いですね。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる