教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

勤務態度の悪い同僚について、自分が取るべき対応について悩んでいます。 私は二十代女性。子供たちの発達支援の仕事をし…

勤務態度の悪い同僚について、自分が取るべき対応について悩んでいます。 私は二十代女性。子供たちの発達支援の仕事をしています。小さな施設で、5人程で仕事を回しています。同僚は三十代男性で、気が小さく事なかれ主義ですが、職場の態度とは裏腹に酒癖がとても悪いです。 給料日後はいつも飲み過ぎで寝坊、そして無断欠勤。 数日間音信不通になり、その後何事もなかったかのように職場に戻ってきます。 彼の言い分としては「怒られるのが怖くて連絡できない」とのこと。 寝坊なのは毎月のことだし分かってるからせめて連絡を入れて、次の日には出勤して欲しいと再三お願いしているのですが、毎月同じことの繰り返し。 彼がいない間は残りの人たちで仕事をまわさらければならないので正直かなり負担です。 こんなに酷い勤務態度でクビにならないのが不思議だと思いますが、社長が寛大すぎていつもお咎め無しなんです。 「私たちは障がいのある子供たちと接しているのだから、こういう人にも寛容にならなければならない。」「彼は他のところで働けば、きっとすぐクビにされて、職を転々とすると思う。だから彼をクビにする気はない。」といつも話しています。 彼もどうせクビにならないと思っているんだと思います。 社長は尊敬してますし、その考え方は私も理解はできますが、私の負担が大きすぎてそろそろ我慢できなくなってきました。 ストレスで不正出血を起こし、婦人科に行ったこともあります。 私が辞めればいいと思うかもしれませんが、 自宅からも近い上、彼以外のスタッフは優しく、勤務形態自体はとても良いので正直辞めたくはありません。 彼が辞めれば1番いいのに!といつも思っていますが、きっとこの先もあの人はここで働き続けるんだと思います。 私が諦めて職場を変えるべきでしょうか。 もしくは、現職場で私が置かれている状況を良くする方法を教えて頂きたいです。 また、彼をクビにしてもらう方法があれば教えてください。

続きを読む

関連キーワード

75閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 彼も精神的に病んでいるのではと思います。自分も学生時代にバイト先で心療内科に通院されていた中年(元会社員)の方が似たような勤務態度をしていました。薬の副作用なのか常にボーっとしていました(心療内科のお薬は人格まで変える恐ろしい薬です)。彼なりに頑張っているので上司も気を使って怒りませんでした。まあ負担が大きいのなら上司に相談してどうにかして負担を減らす方法を考えて貰ったほうがいいと思います。またそれでもダメならあなた自身の健康を守る為にも転職を考えた方がいいと思います。

    続きを読む
  • 彼をクビにすることは不可能かと思います。 トップの考え方ひとつですから。 それに、この手の施設は人手不足ですから。 そういう人だと思ってやるしかない。 おそらく障害があるんだと思いますよ。でもどうにもなりません。 いないものとしてシフトを組むしかないです。

    続きを読む
  • とても大変な思いをされていますね。 彼に対して、子どもたちの保護者の方々は クレームや意見はないのでしょうか? 発達障害、知的の子供は並外れて繊細で、 敏感に反応します。 周りの先生の雰囲気が悪いと、ショックを 受ける子もいるでしょう。 酒くさいまま子どもの面倒なんて良くないです。 出来るようなら心療内科で頓服薬などを 出してもらうのもひとつだと思います。 私も抗不安剤を2、3ヶ月飲んでいたら 辛いネガティブな意識が緩和されて、 視野が広くなりましたよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる