教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事異動がきっかけで、人が辞める。これって結果的にマイナスではないですか?

人事異動がきっかけで、人が辞める。これって結果的にマイナスではないですか?仲の良い同僚が辞めるとの報。話を聞くと「異動先の仕事が合わなかったから」とのことでした。同僚は今までの部署だったらまだまだ続けていた、と言います。 異動は事前に話も理由もなかったとのこと。異動して2か月程で辞める道を選んだようです。 私自身も過去に異動を命じられたことがあり、異動を渋々受け入れたこともあれば、退職を選んだこともあります。 せめて事前に真っ当な理由があれば考えようがあるのですが、毎回勝手に決まり、理由を聞けば誤魔化して答えない。人事異動は会社指示だから、抗えない。随分勝手なシステムだとずっと思っています。 同僚の話に戻しますが、5年も働いて貢献してきた人が、異動きっかけでたった2か月で辞める。これってただの損失だと思うのです。 勝手に決まる人事異動って辞めて欲しい人を自主退職に追い込みたいからするのですか? なぜ当人の意見を聞こうともしないのですか?抵抗されるのが目に見えてるから? ちなみに、自分の意志で異動願を出して異動できるシステムは、良いと思っています。

続きを読む

880閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まず人事異動のシステムは、将来の幹部職員や管理職候補を育てるにあたり、様々な部署を経験する必要があることから、ジョブローテーション制度として日本で広く導入されています。 これは理解いただけると思いますが、その異動を司る人事権は、トップないしトップから任された管理職が持っています。 本人の希望を聞くこともあると思いますが、あくまで参考としてどこまで重視するかの問題であり、異動は人事権として実行されます。 複数人が同じ希望を出していた場合にいずれかを選ばなければならないなどの調整コストが大きいため、特に組織が大きくなればなるほど、権限は集中していなければ収集がつきません。 辞められる同僚の方は、もしかすると経営層から異動先の部署の経験を積んで欲しいとの思いがあったのかもしれません。 問題は人事異動そのものではなく、コミュニケーション不足だったのではないかと思います。

    ありがとう:1

  • 同じ場所に留まり続けると飽きちゃいますし悪い事考える人も出てくるからそういうのの防止な可能性も

    ありがとう:1

  • 異動が発生するような会社に勤めているからそうなるのです。 決定権を持たない人は最初からただの歯車なのです。 お金を頂く立場なのですから、文句があるなら質問者様も転職するなり、自身で起業して理想通りの組織を組み上げれば良いのです。 いろいろ思うところはあるでしょうけど、そういう会社都合の押し付けにうんざりして中小企業に流れてくる人も一定数いることはお伝えします。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • > 勝手に決まる人事異動って辞めて欲しい人を自主退職に追い込みたいからするのですか? そういうケースも無きにしも非ずですがそうではないケースの方が多いです。 > なぜ当人の意見を聞こうともしないのですか?抵抗されるのが目に見えてるから? 会社を運営するうえで必要なリソース(人モノカネ)の配置を決めるのが会社の役割だからです。異動は無意味にやってるのではなく意図があってやっています。ただ理由を聞いたら誤魔化されるのは良くないです。それは異動一般の話ではなく貴社の問題です。 異動による退職が損失かどうかは会社業績で判断できます。その同僚の人が辞めたことで会社業績の悪化が見られたならばそれは失策です。

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる