教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職届を8/31付けで退職しますと書いて提出しました。 会社から「8/31は土曜日だから8/30付けで」と言われました…

退職届を8/31付けで退職しますと書いて提出しました。 会社から「8/31は土曜日だから8/30付けで」と言われました。 9/1から別の会社に就職が決まっています。8/30で辞めさせられた場合、8/31だけ国保ということになり手続きが大変なので「私事で申し訳ございませんが、8/31付けで退職させていただきたい」と伝えましたが聞き入れてもらえませんでした。 こういうことってあるのでしょうか? 8/31付けにはならないのでしょうか?

続きを読む

127閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    末日に在職している会社で社会保険料が発生します。 30日付だと、今の会社では8月分は払わなくていいわけです。 31日付だと8月分は今の会社で天引きされるので、会社が翌月に天引きしている場合2ヶ月分ひかれることも考えられます。 その日が会社の休みでも、手続きは退職日の翌日以降にしかできませんから、31日付で退職できますと年金事務所で確認しましたと言ってください。 他の回答者が言われているように、退職日を会社が決めることはできないので、退職願ではなくて、退職届として、8月31日をもって退職させていただきます。 という文面で渡されたらいいと思います。

    ありがとう:1

  • 労働者には退職の自由があり、会社側が退職日を勝手に変えることはできませんし変える場合は解雇扱いになります。 労基に相談するとともに内容証明で退職届を郵送しましょう 土曜日とか関係なく社会保険料を多く払いたくないだけだと思いますよ

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 退職日の指定については、基本的に労働者の意思を尊重するのが望ましいと考えられます。ただし、会社側の事情もあると思われますので、お互いの立場を理解し合うことが大切です。 一般的には、退職日は労働者が希望する日付で問題ありません。ただし、会社によっては就業規則などで退職日の取り扱いが定められている場合があります。その場合は、就業規則に従う必要があります。 今回の場合、8/31付けで退職したいという労働者の希望と、会社側の事情で8/30付けを求められているようです。労働者側の立場から見れば、9/1から新しい職場に就くため、8/31付けで退職したいというのは合理的な理由があります。一方、会社側の事情も分かりませんので、一概に判断することはできません。 できれば、お互いの立場を理解し合い、話し合いで解決することが望ましいでしょう。それでも合意に至らない場合は、労働基準監督署などの公的機関に相談するのも一つの方法かもしれません。 最終的には、法的な解釈や判断が必要な場合もあるかもしれませんが、まずは会社側と十分に話し合うことをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • 退職日については、通常、会社と従業員の合意に基づいて決定されます。土曜日や祝日が退職日となる場合、会社の就業規則や業務の都合により、前日に退職日を設定することがあります。ただし、従業員の事情を考慮し、退職日を調整することも可能です。会社との交渉が難しい場合は、労働基準監督署に相談することをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる