教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用契約書に時間枠がきちんと明示されているのにも関わらず、こちらの都合も聞かずに全く違う時間枠を毎日長期にわたり強制され…

雇用契約書に時間枠がきちんと明示されているのにも関わらず、こちらの都合も聞かずに全く違う時間枠を毎日長期にわたり強制されるのはおかしいですよね?時短パートで時間枠で契約して働いています。(9時〜12時と契約書に明示されています。) 先月、退職すると申し出をした当日付けで退職したパートが出たせいで、管理職から「あなた明日から午後枠ね!」と、こちらの都合も聞かずにお願いという姿勢ではなく命令され、強制的に午後枠で働かされています。 ですが、私は午後は家庭の事情が有り、午後に都合をつけるのは難しく、無理をして午後に出勤している状況です。 先日管理職の方に、「こちらの都合も聞かずに命令して強制的に午後枠で働かせるのはおかしい、都合がつかないので契約書通り午前枠に戻してほしい」と言ったところ、拒否されてしまいました。 それだけではなく、9月まで毎日午後枠で働かすと、これまたこちらの都合も聞かずに勝手に予定を組んでいました。人員補充と補充した人員が仕事を覚えるのに9月までかかるからだそうです。 契約書に時間枠がきちんと明示されているのにも関わらず、こちらの都合も聞かずに強制されるのはおかしいですよね? 体調不良者等出てこの日だけ午後出て、なら協力するのですが、9月まで毎日午後枠出続けろは過剰な要求だと思います。(これも管理職の方に言いました。) 人員不足が原因でこのような状況になっていますが、本来穴埋め責任は会社側にあると思うので、パートが都合つかない場合は管理職か社員が穴埋めするべきだと思います。 会社側は9月まで毎日午後枠出ろの一点張りです。 強制されていて非常に困っています。どなたか効果的な対策教えて下さい。本当に困っています。よろしくお願いします。

続きを読む

210閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそも、雇用契約書か、又は労働条件通知書って言うのは労働契約法にさだめる正式な法的書類ですから、それに書かれたことは労使共が遵守する義務が有り、それと異なる勤務をする必要が生じた時は、大抵の契約書には「誠意を以て協議する」と言った趣旨の記載が有りますが、その通りに、新たな合意を形成する必要が有るんですよ。 その合意無くして新規内容を強要することは明白な同法違反で有り、もう片方は即日の契約解除、つまり離職を申し出る事が合法で可能なんですよ。 この場合は、同契約書に「退職を申し出る時は◯日前に申し出ること」と言った記載が有っても無視することが可能です。 なんせ、契約そのものが無効化していますからね。 なので、それを盾に即日元に戻すことをお命じになり(お願いではなく)、聞き入れられない場合は即日離職を告知なされば良いでしょう。 どうも、会社側は自身の行動の違反性の深刻さをしっかりとは認識していないようですね。 労働者と奴隷の区別も付いて居ないようです。 なので、このシナリオに沿って交渉するとして、事前に労基と打ち合わせをしてから交渉なさっても良いかも知れませんね。 強力な後ろ楯が有ると強気に出られますものね。

  • 会社がおかしいのは確かです。 質問者様はどうなさりたい?このまま強制されたら?辞めますか? どんなに不人気の業種でも時給高くすれば人は集まります。 例えば清掃、ある会社は長期間低賃金で求人出していたが、時給2000円にしたらあっという間に応募者殺到、もう求人見なくなりました。 私なら新しい仕事探し、見つかり次第辞めますね。 会社は変わりそうにないし。 今は人手不足で求職者が有利ですし。 自分を大切に。

    続きを読む
  • あなたが了解してないのにこういうことをするのは大いに問題ありです

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる