教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

この度結婚・出産で転職します。 転職先も決まり、現職退職交渉中の男です。 その退職交渉にあたり トラブルがあり…

この度結婚・出産で転職します。 転職先も決まり、現職退職交渉中の男です。 その退職交渉にあたり トラブルがあり、そこでの相談です。現職の代表へ退職の旨を口頭で伝えたところ、3ヶ月間はいてほしい旨があり、転職先にも交渉しなんとか3ヶ月後の入社で折り合いがつきました。 またパートナーの両親にもその旨をいただいきました。 そして2回目退職交渉で3ヶ月後で退職願を作成し手渡しました。 しかしまだ返答は出せないと現職の代表よりもう1週間待ってほしいと 承諾は得らませんでした。 また従業員の女性へ代表より私の退職について相談があったみたいで その女性より毎晩のように連絡があり 「引っ越し先からなら車で2時間もあれば通えるよ」 「〜くんのパートナーは悪い人かもしれない、騙されてるかもしれない」 「パートナーの両親の家の近くに行ってうまくいかなかった家庭もいっぱい見てきてる」 などなど、私にとってはよくわからない引き止めを受けています。 どうやって知ったかわからないんですが、パートナーの名前まで特定される始末。 今怖くなってきてます。 代表とストーカー化してる女性従業員を目の当たりにし、現職への感謝が薄れ、早く辞めないという心境に今はなっています。 私としては円満に退職し、次の道に早く進みたいと考えています。 また無理を言って入社日をずらせていただいた転職先、入社日を変えるつもりも毛頭ありません。 ただこのまま退職が受理されず、 パートナー、パートナーの家族まで巻き込まれてるではないかと 不安になってきています。 また退職後もどう干渉されるか 不安でしかありません。 このような状況で円満に退職は出来るんでしょうか。 またどのようにすればいいか、ご教示願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

11閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • こんな時こその労働基準監督署じゃないでしょうか。相談に行く旨を会社にも伝えてから行きましょう。

  • ・現在の状況は非常に厳しいものと思われます。代表や女性従業員の行動は不適切で、ハラスメントにも当たる可能性があります。 ・円満な退職は難しい状況かもしれませんが、以下の対応を検討してみてはどうでしょうか。 ・退職願の受理を再度求め、期限を設けて回答を求める。期限までに回答がない場合は、自動的に退職が認められたものとみなすことを伝える。 ・女性従業員からの嫌がらせについては、証拠を残しながら毅然とした態度で抗議する。さらに行為が続く場合は、法的措置を検討する。 ・パートナーや家族への嫌がらせについても同様に、証拠を残し、抗議する。必要に応じて警察に相談するのも一案です。 ・転職先への影響が心配な場合は、状況を正直に説明し、理解を求める。 ・退職後の嫌がらせに備え、証拠を残し続け、必要に応じて法的措置を検討する。 ・精神的に辛い状況かと思いますが、転職先の会社や家族、友人などに相談し、サポートを求めることをおすすめします。一人で抱え込まず、支援を求めることが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • このような状況は非常に難しいですね。まず、退職の意志は既に伝えているので、それを変える必要はありません。退職願の提出後、会社側がそれを無視することは法的に問題となります。また、女性従業員からの連絡については、不適切な干渉と言えます。その点を代表に伝え、必要であれば労働基準監督署に相談することも考えてみてください。円満に退職するためには、自分の意志をしっかりと伝え、法的な手続きを適切に行うことが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる