教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で入社したばかりの息子の事です。 昨年内定を頂いてから、正式入社までの間に原因不明の腕の鎮痛にて病院に通っていまし…

新卒で入社したばかりの息子の事です。 昨年内定を頂いてから、正式入社までの間に原因不明の腕の鎮痛にて病院に通っていました。正式入社して、一ヶ月ほどたった時に会社から休職するようにと言われました。仕事そのものはきちんと出来ていたので、就労し続けたい旨を伝えたのですが、YESと言うまで帰宅させてくれず、已む無く休職する事に。 それから約1ヶ月後、なんとか原因らしきものも探し当てることができ、医師から就労するのに問題なしという診断書も発行してもらったのですが、何故かリモートワークでの就労に。 出社しての完全復職の目安を会社側に聞いたところ、会社から担当医師に電話連絡をし、再度就労可能かどうかの判断をしてもらったら、完全復職という流れで話が決まっていました。 が、その電話での確認日に会社の担当者がアポを忘れて連絡せず、何故そうなったのかと問い合わせたら、医師の意見は関係なくこれからもしばらくリモートワークになるからーと軽くあしらわれました…、 何故、リモートワークを続けなければならないのか?そもそも診断書も発行してもらっているし、医師とのアポも取りました。と聞くといきなり「お前の態度が悪いからだ」と休職理由とは関係の無いことを告げられました。(ちなみにそれを言ってきた上司とはリモートワークで業務内容のやり取りしかしておらず、面談や話し合いもしたことが無いので、態度が悪いと言われても一体何処で態度を見たのか?疑問しか残らず。 余りにも不明瞭な事を並べられたので、会社の責任者(社長や担当部長)に連絡を取ろうとしましたが、会社の庶務から「当面リモートワークで。会社の決定だから」と連絡が入りました。リモートワークの理由を聞いても、頑として理由は話してもらえず、高圧的に会社は弁護士や社労士と話をして、この結果だ。と。 それならば、医師との確認作業もしていない社労士・弁護士とどの様な話し合いを持たれ、この決定に至ったのかを聞きたいと申し入れしましたが、その義務はない!と返答。 実は息子は法学部卒、この場合社労士は就労拒否の理由について質問されれば答えなければいけないという事を知っていたので、その旨を伝えたら、突然ダンマリ・・・ 一体会社は何がしたいのか理解できないのです。 何がかんがえられますでしょうか? 当方、思い当たる節は休職前の直属の上司のパワハラ・モラハラ、休職する息子に対しての諸事の処理を怠慢していた証拠を掴んでいた事位でしょうか?上司の性格上会社の上層部にそれを知られたくないようで、リモートワークの上司や庶務の上司に圧力をかけて、自分の部署に戻らない様にしたいようです。

続きを読む

203閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こちらの文面が、充分な証拠になり、 近くの労働基準監督署、相談し、 最終的には、会社側の負けになると、 判断します。 また、やり取りの中で、上司の態度の裏表に対して、【精神的な苦痛を与えられた】との理由で、その上司(会社相手だと、民事訴訟出来なかったはず)を相手どって、 【名誉毀損】で裁判を起こして下さい。 会社都合で、新入社員に対する態度が豹変するなど、言語道断であり、 訴える側の息子さんに対するデメリットは、有りません。 また、今日本は、若手求人は、かなり多く再就職も、息子さんの事情を踏まえた上で、 採用してくれる企業は、御考え以上に有ります。

  • 病気云々関係なく、労働契約上、リモートワーク等の可能性に触れられていれば、その業務命令に背く権利はあるわけではありませんが. 「働かせない」のなら、まだおかしいと言えますが、働かせているのなら、契約内なら一定の裁量は会社側にありますよ 就労拒否ではありませんし‥ 労働者の希望を全て聞かなければ許されないわけではありません

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 会社がしたいことはわかってるのでは? 本人に自覚がなくても上に嫌われる人っているもんです。とにかく理由は何だって構わない。やる気が無いとか反抗的だとか後からいくらでも作れますから。 ヤバい上司の琴線に触れるようなことがあったのかもしれません。そしてその上司は、あなたの息子さんを元の場所に戻さないような力を持った人だったってことです。

    続きを読む
  • 例えば、以下の身勝手な理由から辞めさせようとしているのだと思われます。 1) 息子さんがいなくても現状の人員で十分なことがわかった。 2) 息子さんが復職しても戦力として見込めない。 3) 息子さんを戦力として育てる余裕がない。 4) 会社にとって、パワハラなどをした加害者が有益なのでその機嫌を損ねたくない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる