教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日雇いで残業代でないって普通ですか? 15時間働いたのですが受け取った給料は基本給1000×15で1万5000円でした

日雇いで残業代でないって普通ですか? 15時間働いたのですが受け取った給料は基本給1000×15で1万5000円でした自分は8時間超えたら残業代で1.25倍になって1000×8+1000×1.25×7で16750円貰えると思ってたので残業代はないのですかと聞くとうちの会社はやってないと言われました 残業代でないってあるの?と思ったけどあまり詳しくないのでその場では一旦了承しました これって自分が間違ってますか?教えてください

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    違法ですが、そのような会社に請求しても無駄です。 諦めて二度といかない、それがコスパ、タイバ上の最善策だと思います。 個人的にはこういう会社には反則金制度を適用して、労働者に還付して、会社側に異議があれば裁判で争うようにすべきだと思います。

  • 正社員でもないのにサービス残業させられるのは、割に合わないです。 会社には残業代の支払い義務があるので、請求して下さい。

    ID非公開さん

  • 日雇いでも、8時間を超えた分の時間外割増賃金は法律で決められていますので 支払わなければなりません。 法律で決まっていることなので 「うちの会社はやってない」は通りません。 残業代を請求してください。

    続きを読む
  • 法定時間外割増賃金については、ご認識の通りです。22時以降翌5時までの労働時間については、25%の深夜手当の支払い義務が加わります。(労働基準法第37条)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる