教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

残業代について。 今月から中途で転職しました。 以前の会社は1分ごとに残業代が出ていたのですが、今の会社は15分刻みと…

残業代について。 今月から中途で転職しました。 以前の会社は1分ごとに残業代が出ていたのですが、今の会社は15分刻みとのこと。ネットで調べると残業代は1分刻みでないと違法だと書いてあったのですが、これは違法になりますか? 労基に相談しようにも最近入社したのがわたしだけなので匿名でも直ぐにバレてしまいそうです。

続きを読む

23閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 残業代は1分刻みでないと違法だと書いてあったのですが、これは違法になりますか? 違法になりますよ。 たくさんの会社が出来たあとから1分刻みにしろって法律ができたのか、 誰かが、月単位でまとめるのはOKというのを誤解または曲解して 15分単位とか10分単位とかってのを広めちゃったのか知りませんが、 この、10分とか15分刻みとか、長いところで30分とか1時間単位とかってしてる会社が昔から大量にあるので、 誰も手を付けようとしないくらいありふれてる計算方法ではあります。

    続きを読む
  • 自分のところは30分刻みです。 確かに、調べてみると1分刻みですね。 ひどいときは、業務命令で働かされたのにその分の賃金が支払らわれなかったことあります。残業した子も休日に出勤させられた子も無賃。 しかも、その日のタイムカードを切らせない醜悪ぶり。後からわかったことですが、一部の部署だけ払い、一部の部署だけ払わないえげつなさでした。支払われた部署から移動してきた人によって問題が発覚して訴えたことによって自分の部署にも払われてるようになりましたけどね。

    続きを読む
  • 毎日15分単位で切り捨てであれば違法です。 例えば1月単位で給料計算する際に、15分単位で切り捨てることは認められています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる