教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

退職や退職日も決まってないのに 企業に応募して面接するのは正直よくないですか?

退職や退職日も決まってないのに 企業に応募して面接するのは正直よくないですか?

101閲覧

回答(7件)

  • それが普通だよ?? むしろ内定もでてないのに退職すると、無職になっっちゃうぞ。 内定出たら退職届を出すっていう簡単な仕事。 現職には余計なことは言わないほうが良いぞ。 いうとこう確率で酷い目に合うからw

    続きを読む
  • 何の問題も有りませんが、採用されてから「辞められなくて……」は無しですよ。 採用側も必死なんですから。 実際には言いませんが、心の中では「今から退職届出してこい、入社日は2週間後だ!」って叫んじゃいますね。

    続きを読む
  • いつ辞めれるかわかりませんが。 というスタンスで、面接が受かるなら。 採用しにくいですが。 退職日が決定している状態で探す方が面接も行きやすいし、受かりやすいとは思いますよ。いつから働けるかわからない人を採用しようとはなかなか思いませんね〜

    続きを読む
  • 本人の自由です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる