教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地頭がよく、やる時はやるし集中したら凄いけど、人より努力量が少なく、特にコンスタントに努力し続けるのが苦手な人におすすめ…

地頭がよく、やる時はやるし集中したら凄いけど、人より努力量が少なく、特にコンスタントに努力し続けるのが苦手な人におすすめの職業ありますか?できるだけ高収入がいいです。どんな職業も努力が必要なのは分かっていますが、これならまだマシっていうのを教えてください。

99閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    頭脳系の労働したいって事でしょ? そもそも勉強の努力しないと良い大学に入れない、つまり良い会社に就けないからなあ 諦めて努力するしか無い

  • まずは自分の地頭がいいと思うことをやめてください。

  • 能力によります 努力とかはあまり関係ありません どの程度数字を挙げられるか次第です 努力なく成績を挙げられるのなら何でも可能ですし、どれだけ努力してもまるでダメなら何の価値もありません

    続きを読む
  • うーん。 会社勤めには向かないと思います。 「やる時はやるし集中したらすごい」けど、 やらない時はぐうたらしているんでしょう? 気分屋って、周囲に迷惑をかけますからねえ。 気分屋で、コンスタントな努力ができないけれど、 自分の地頭に自信があるのなら、 その地頭を使って、起業するべきだと思います。 どの分野にビジネスチャンスがあって、 何をどうすれば最小限の努力で成果が得られるのか、 地頭の良さを使った思考力で、 答えを見出してください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる