教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

彼氏を助けたいです

彼氏を助けたいです私の彼氏は27歳にして年収100万円未満です。どう説明したら良いか分からないけれど、簡単に言うとマッチングアプリを使って、親交を深め有料会員制の社会人サークル的なものに入会してもらうことによって収入を得るという感じです。そして、その会員から同じように働く仲間を作って…と、マルチ商法の構造と同じです。 会社としてありますが、会社とスタッフ(彼氏)とは個人事業主としての契約で収入は完全歩合制です。 しかし、それ1本でお仕事をすることが条件みたいなよく分からないお仕事。タイミーやデリバリーなどのアルバイトは会社の指示によって行うことあり、みたいな感じです。 住居は仕事仲間みんなで1つのマンションの1室に住む形です。 彼はこの仕事を通して、収入より借金が目立ち、私を含め色々な方からお金を借りたり、又は支払い滞納したりしています。 その状況を見て、私は辞めさせたいと何度も思いましたが、マルチの特徴「夢を叶えたい」「経営者になりたい」など、洗脳されてる状態なので絶対に辞めないと聞く耳を持ちません。 しかしながら、収入は待てど変わらず、まともにご飯を食べることも出来ず、服や靴なども買えず、そんな生活を彼は送ってます。そして熱を出しても、仲間は何も支援せず、病院に行くお金ももちろんないので放置しかありません。私がおしかけて薬やスポーツドリンク、ゼリー等あげて何とか治まりましたが… そんな状態の彼を、会社の人は他の拠点地へ飛ばしました。会社の命令で飛ばしたそうですが、結局は稼げないので交通費等で全て消えるだけ。手当なしです。 私は何度も彼の生活実態を理由に辞めさせるよう会社の人間と取り合ってますが、相手にされません。彼の家族も私も何度も彼を金銭的に援助し、こちらももう限界が来ています。辞めさせる方法ないでしょうか。 彼はずっと働いてます。1日15時間くらい働いてんじゃないかってくらい時間を拘束されてます。また仕事という名目でそのサークル内のイベントへ強制参加させられることもあるそうですが、参加費は自費です。彼は払えないので会社から借金するという状態を取らざるを得なくて、働けども借金が増えてる状態です。 会社の社長は、「うちとの借金がかるから。返済させるために、こちらの監視の元で働かさせてる」と言われましたが給与の保証はありません。 私は、それならば月給、時給と絶対の給与が保証されてるところで働いて、給与を元に月いくら返済とさせる方が確実だと言いましたが、それに対しては黙られました。 3ヶ月前にも会社の指示で他のところで日給のところで働かされてましたが、給与は会社への返済ってことで会社が管理してるからと、彼にほとんどお金が入ってないそうで、かなり組織としておかしいです。もうこれ以上、このまま見過ごしたくないです。 何か手段はありませんでしょうか? 最終的に彼の親は弁護士さんに相談する方向でいますが…。何をどうしたらというか、会社側は何かあるなら顧問弁護士いるのでどうぞと強気の姿勢で、、。なにか私ができること、どんな部分で弁護士やまたは公的なほかの機関に相談の余地があるのか詳しくないので分からなくて、知恵をいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

584閲覧

ID非公開さん

回答(13件)

  • 役所と、労基に相談してみたらどうでしょうか、あと警察か。 彼も目が覚めないと抜けれないでしょう。

  • 他の方も書いている通り、彼氏が目を覚ますか、あなたが目を覚まして彼を切るかだと思います。 ただまぁあなた自身が借金をさせられているとも他の方のコメントに書かれていたので、そういうところから察するに、あなたも意地でも彼を諦めたくないと思っているのかもしれませんが。 弁護士に相談すると書いてますが、あなた自身に80万の借金もあるのに弁護士費用は捻出できますか? 着手金、途中の交通費や打合せ代、成功報酬もろもろ合わせると100万は軽くいくのではと思いますが、払えますか? お金を弁護士に払ったとて、必ず彼を奪還できるわけでもないし、仮に彼をその怪しげな会社から奪還することができても、彼の合意がなければ逆恨みされて彼との関係が終わるのでは? それに、彼が違法労働をさせられている証拠は複数ありますか? タイムカードの記録、ボイスレコーダーの記録などから、明確にその会社が法律違反をしているものがなければ弁護士でも厳しいですよ。 彼がその会社の社員ということなら、雇用契約を結んでいる、つまり彼もはなから合意済みということになります。 故に、訴えるなら証拠がどのくらいそろってるかが重要になります。 どうしても彼と別れたくないなら、あなたがバリバリ働いて、彼を養ったら良いのでは? 別にそうしたら彼の年収が100万しかなくても問題ないですよね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 宗教などと同じ。本人は金持ちになるような団結と夢で、夢を追ってるつもりなんです。信者同士が団結してるので周りの言葉は耳にはいりません。本人が本気で思ってるかは定かじゃないけど。だから強く想うためにも同じムジナが集まって団結する。 イスラム教の信者に、祈っても意味ないし神なんていないよって言ってるのと同じ。 彼がもういいわ稼げねえって諦めるのを待つか、あなたが切るか。 あなたが介入できるのは後者しかありません。

    続きを読む
  • 彼氏を助ける方法はないと思います。何故なら彼自身が助かろうとしていないからです。 食べるのが好きなデブに、ダイエットしたほうがいいよ、とか、行きつけのスイーツ店に「彼に食べさせないでください」と言っているのと同じで、余計な口出しするな、となる話でしょう。 なんとか助けてあげたい、と考えるのは自由ですが、彼氏が望んでいないのならそれはあなたの自己満足に過ぎません。 あなたがしたいことと、彼氏がしてほしいことは同じではない、どころか正反対なのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歩合制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる