教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えていますが、条件が良くてなかなか踏ん切りがつきません。 みなさんはどういう判断基準で決められてますか? …

転職を考えていますが、条件が良くてなかなか踏ん切りがつきません。 みなさんはどういう判断基準で決められてますか? ➤現在 大卒社会人2年目 月収30万賞与(昨年冬・今年夏それぞれ)20万 残業ほぼなし(必要であれば残業する日があるくらい) ➤転職を考えている理由 ・やりがいない ・上層部に変化の意思がない ・評価が正当だと感じない時があった ・正直入社してから他業界、他業種に興味を持ってしまった ルーティンワークではないのでそれが救いでしたが、最近辞令があり部署異動になります。異動後に最終的な判断はしようと思いますが、年収下がってでも転職するか、仕事後にスクールに通いキャリアアップ転職を図るか(異動後も定時に帰れるか不明ですが…) ※異動自体はちょっとワクワクしてますし、幹部候補として内定を頂いたのでジョブローテは多いだろうと覚悟はしていました。 乱文で申し訳ないです。甘いことを言っていることも承知の上です。転職したことがないのでアドバイスをいただけないでしょうか。

続きを読む

133閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いい会社だと思いますよ。 定期的に異動があるのは社員を飽きさせないための会社の工夫でもありさらに成長できる機会だと思います。 最初3つの理由は大抵どこに行っても感じると思います。 ほかの事がやりたいとなればそれは転職も仕方なしです。 個人的には今の会社で誇れる成果を上げていけば転職の際にキャリアアップの転職もできるんじゃないかと思います。

  • 大卒2年目で、30ってホント? ホントなら、かなり高級だね。 あるいは、外回りなど、かな。 で、結論は、人間関係が書いてないよね。 カネなんか、あとからどーにでもなるんよ。 でも、9から17まで、ずーと一緒にいる人間関係が一番厄介で、学べたり、楽しかったりするなら、続けるべきだよね。 で、人間関係はどうなの? 他業界、なんて、どーでもいいんよ。 結婚したら、ほかの女が気になるだろ。 ま、自己責任だよね、最後は。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる