教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

母が一応無職の娘(高校生)です。 我が家は母子家庭です。 母は派遣会社に所属?していて、派遣先で頑張って働いてい…

母が一応無職の娘(高校生)です。 我が家は母子家庭です。 母は派遣会社に所属?していて、派遣先で頑張って働いていたのですが、上司からの暴言で、5月でその職場を辞めました。それから、新しい仕事を探してはいるのですが、条件が厳しいのかいまだに見つかっていません。 友達にこの話をしたら、失業手当?無職手当?があるらしいという話をきいたのですが、これは、派遣会社に所属していても貰えるのでしょうか? 一応自分で調べてみたのですが、難しい文章で私にはよく分からなくて…… もし、無職手当?なるものが受けられるなら、どこに行けばいいのでしょうか? 無知ですみません! どなたか、教えていただけると幸いです!

続きを読む

118閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も親が無職の母子家庭で自分だけ働き始めた者です。 生業扶助というのが付いていますので、仕事を辞めたなら区役所か市役所に申告します。 質問者さんの年齢が非公開なので分かりませんがもし未成年なら18歳までは児童養育加算というのも付いています。それも市役所か区役所で相談してください。 それぞれワーカーなどが付いていればその方への相談が1番手っ取り早いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • それはお母様の方が知っているでしょう? 失業給付です。 雇用保険に加入していることが条件でハローワークに申請が必要です。 お母様お幾つ? 知らないなんてことは無いと思いますよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる