教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

6月給与から始まるらしい減税についてなのですが、私自身理解力がなく色々調べてもよく分かりませんでした…

6月給与から始まるらしい減税についてなのですが、私自身理解力がなく色々調べてもよく分かりませんでした…所得税と住民税が4万円の定額減税になるとの事でしたが、私の給与明細だと取得税が5000円程で、住民税が7000円程でした。 この場合、単純計算で1万2000円程の減税になるということでしょうか…? そのままぽんと増えるとは思っておりませんが… 4万円の上限の中で、月々でちまちま手取りが増えるということでしょうか…? 分かりやすく教えて頂けると幸いです…

続きを読む

312閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    取得税ではなく所得税ですね(笑) あなたが毎月5000円の所得税が給料から引かれているなら、6月、7月、8月、9月、10月、11月の6か月間、所得税が給料から引かれない事になります。 住民税は会社の方に役所から書類が届いているはずで、その金額が既に調整されてます、大半の方が6月の住民税は0円です、あなたの場合、6月の住民税は0円、7月の住民税は4000円になります。 (給料明細と一緒に、令和6年度給与所得等に係る住民税徴収決定通知と言うものが渡されると思います、うちの会社は既に社員に渡してますが、それに毎月引かれる住民税の詳細が書いてあります) 例えばあなたの住民税が8万4千円だった場合、減税で7万4千円となり、7万4千円を11か月で分割して給与から引かれる事になります。 給料明細を渡されたらきちんと確認してくださいね。

  • ちまちま手取りが増えるということです。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 扶養0人で所得税3万住民税1万と仮定して 所得税 6月の支給分から源泉徴収と相殺 3万円減税を単純に計算すれば5000円x6か月分 なので6か月間は天引きされないので その分、手取りがふえる。 住民税 6月分は住民税はゼロ円 7月分から本来の住民税額から1万円引いた額を 来年5月まで11か月均等に支払いをする 普通に4万円を給付でくれればいいのにね

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 所得税に関しては30,000円になるまで減税されるので、5,000円で計算すれば11月までは所得税がとられません。 住民税に関しては、月7,000円の年84,000で計算すると、減税額10,000円なので74,000円です。6月は徴収されないので、7~5月までの11か月で割って会社が徴収するため、7月からは約6,700円ほどが毎月引かれることになります。 上記の金額で固定で考えると、6月は12,000円手取りが増え、7月~11月までは約5,300円増え、12月~5月までは約300円増えます。 給与が変わらず、かつ、住民税が前年と同一であると仮定した金額ですので多少違いが出てくるかと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる