教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社の都合で時間短縮になり雇用保険に入れなくなったについて質問です。 私は今パートで、週22時間キッチリ働いていま…

会社の都合で時間短縮になり雇用保険に入れなくなったについて質問です。 私は今パートで、週22時間キッチリ働いています 雇用保険に入っておりますしかし業績悪化で、従業員一律今のシフトから、1週間のうち、平均5時間勤務時間減らされることになりました そうなると私は雇用保険の範疇から抜けてしまうので 退職して新しい仕事を考えているのですが その場合は会社都合扱いになるのでしょうか?自己都合になるのでしょうか?

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 恐らく、会社都合になると思いますが、他にも要件があるので、ハローワークでご確認下さい。 https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_range.html 特定受給資格者の範囲、2(4)「賃金が、当該労働者に支払われていた賃金に比べて85%未満に低下した(又は低下することとなった)ため離職した者(当該労働者が低下の事実について予見し得なかった場合に限る。) に該当するのではないかと考えました。

    続きを読む
  • それなら会社都合で、給付制限なしで取れると思います。

  • 「1週間のうち、平均5時間勤務時間減らされる」というのが契約変更を伴うかどうかによります。 伴わない場合は、引き続き雇用保険の被保険者のままです。 伴う場合でも、自分から辞めた場合は自己都合です。

  • 自分で退職を決めたわけなので自己都合退職ですが、 労働契約に労働時間が定められている場合は、会社都合になる可能性もあります。 事前にハローワークで相談されてみてはいかがでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる