教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について 去年に会社が倒産しました と言っても大きい会社の下請け(A社)で全国に支店も沢山ありそこに転勤…

失業保険について 去年に会社が倒産しました と言っても大きい会社の下請け(A社)で全国に支店も沢山ありそこに転勤という形で現在働いてます(同じA社)その転勤する際に受けた説明と実際が違いすぎて辞めようと思ってます 受けた説明としましては ・給料は少し上がるか変わらないくらい ・残業はしたいならすればいいししなくてもいい ・倒産するにあたって手当50万支給 という旨の内容でした ですが実際は給料はめちゃくちゃ下がりました 転勤後の給料の上がる変わらないは残業込の金額と後の説明で知りました しかも同じ会社と言っても仕事内容は違うのでOJTで仕事を一から教わるのですがまだ仕事が出来ない状況では残業はさせられないといわれ どうやっても給料は下がります 説明では何も言われませんでしたが転勤先で残業が出来無いのなら転勤後の給料を残業込みとするのは騙してるに等しいと思います また残業のするしないも現場の状況で絶対しなきゃいけなかったりしちゃダメで帰れと言われる日もあります 倒産の際の手当も辞めた人は説明を受けた金額(50万)を丸々貰っですが転勤後にこれはボーナス扱いになるから税金引かれると言われ10万程引かれた40万程になります こちらも50万と説明を受けて転勤に同意したにも関わらずです、50と言ってるので税金が引かれた上で50万円になるように金額を上げるべきですが無理らしいです 転勤後も給料面は心配しなくても良い 残業するしないは自分次第で 手当50万 と言われたので了承し転勤したのにこの現状ですので辞めようと思ってますがこの場合でも自己都合退職になるのでしょうか? 一応電話で説明不足だった等の説明を受け録音はしてあります 転勤していなければ倒産してますので失業保険も即日貰えますし騙されて転勤して本当に最悪なのですが会社都合退職にするには弱いですかね? 詳しい方のご意見をお聞きしたいです また以前の会社では作業着に着替えるよう言われていたのですが 着替えてから職場に向かい始業までに30分はかかるのですが始業前なのでもちろん給料は出ません、時間外労働です 着替えの時間も着替えてからの移動時間(15分) 始業前のミーティング(10分) 少なくとも30分 帰りはミーティングないので移動と着替えで20分程 1日計50分 働いてるのに給料は出ない時間がありこれら違法だと思うので請求したいのですがその場合は労基に言えば良いのでしょうか?これは難しいですかね? 無知かつ未熟なもので説明の部分も読みにくい部分あるかと思います ・転勤に伴い説明を受けた説明が異なるため退職するが会社都合退職にできるのか ・着替え、移動の際の時間外労働の分は請求できるのか の2点、答えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

74閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先の回答者様と同意見ですが、 あなたとしても心理的に確証が得たいでしょうし、 「着替え、移動時間」のこともあるでしょうから、下記に電話相談なさるのが宜しいでしょう。 厚労省:総合労働相談コーナーのご案内 https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

  • あなたの話だと、所属する会社は同じですが、あくまで支店みたいなものが潰れて、他の支店に異動となっただけですよね? そして、話の感じだと、雇用契約を結び直している訳ではないと思います。 仮にそうならば、雇用契約に基づいた元の給与(固定給部分)以上出ているのであれば、残業代の増減の話だけになりますから、異動前に給与は50万円くらいと言われた内容から大きく違う訳ではありません。 また、手当50万円というのは通常は総支給額で示すものであり、こちらも普通です。税金を控除すると少なくなりますが、給与も通常は総支給額で示しますから、問題ありません。 着替えと移動の時間に関しては、作業するために必要な時間ですから、労働時間と計算します。そのため、必要であれば、残業代を支払う必要があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる