教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職について考えておりますが、ご相談させてください。 公務員として働いて4年目ですが転職を考えております。 理由とし…

転職について考えておりますが、ご相談させてください。 公務員として働いて4年目ですが転職を考えております。 理由としては、 ・残業が多くて辛い。・上司が理不尽で疲れたこと(仕事・書類のダメ出しは言われるけど改善点・方向性を示してもらえず、何度も書類を作成し直している。) ・上司から「仕事ができないね」とメール・口答でも言われる。 といった事があげられます。 その中で、転職活動を実施しましたが大手企業の何社から内定をいただいております。 ただ、実際に自分は本当に仕事ができなくて、転職しても民間ではやっていけないのではと不安に思う事があります。(公務員はどんなに仕事ができなくても解雇されないため。) 正直に申し上げてどうすべきでしょうか? 曖昧で申し訳ないですが、ご意見をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

143閲覧

回答(14件)

  • あえて正直に厳しいことを言います。 ご存知のことと思いますが、民間では原則結果が全てです。 金銭的利益を出すことにコミット出来ない人間に利用価値はありません。 そういう世界で生きる覚悟がないなら辞めた方が良いと個人的には思います。 今の上司が何故理不尽なのかはわかりません。 しかし、改善点や方向性が示されることは学校ではないので当たり前で無い事を知るべきです。 自分で仕事が出来ないと言っている内は、いつまでも仕事が出来るようになるようには思えません。 評価されるように仕事をすることも仕事の内です。 企業が働きやすい環境を提供するのは最大限のパフォーマンスを労働者に出してもらう為です。 見合った成果が出せなければ容赦なく飛ばします。 内定を出した企業が質問者さんの何を評価したのかも分かりません。 ですが、そういうリスクがあるという事も意識した方が、自身の下した結果に責任が取れると思います。 既に努力をされていると見受けられますが、何事も全てが評価されるとは限りません。 なにを目的に仕事をするのか、自分に問いかけてください。 そして仕事場を良く調べ、納得して決断をして下さい。 良い選択をされることを祈ります。

    続きを読む
  • 県庁の行政職でしたが、民間に行きました。 県庁では可もなく不可もなくだったと思います。 しかし民間の商社に行ったら、凄い奴らばかりで、太刀打ちできませんでした。 残業が辛い・・・・そんな甘いこと言ってられず、休まず、寝ずに仕事して結果を出しました。 民間は結果です。 上司が・・・、残業が・・・・、かなり甘く、公務員根性に浸かっているのでは。 苦労する覚悟がないなら、難しいのでは。

    続きを読む
  • なんの公務員かはわからないけど。 公務員になれるだけの地頭があるなら後は度胸と思考の柔軟さがあればだいたいどこでもやってけるよ。 上司の、仕事出来ないねの呪いにかかって自信喪失してるだけ。 内定もらってるなら自分が一番やってみたい(挑戦したい)会社に入社すればいいよ。

    続きを読む
  • 結婚出産したい女性なら公務員はおすすめですが、そうでないなら転職ですかね。 学歴はある方みたいだから努力はできるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる