教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

5月まで正社員、6月からパートになる20代女です。6月にもらえる給与について、有識者の方教えてください。

5月まで正社員、6月からパートになる20代女です。6月にもらえる給与について、有識者の方教えてください。5月の末に風邪をこじらせ1週間程休まざるを得なくなり、有給も使い切り、6日間欠勤扱いとなってしまいました。(パートに切り替わるまでに有給をできるだけ消化しようと結構使わせてもらっていました)そこで質問なのですが、正社員からパートへの切り替え月、つまり6月にもらえるお給料は、5月の締め日(20日)以降の給与+6月締め日までの時間給となるのでしょうか?また、6日間の欠勤分の欠勤控除は6月の給与にどれくらい影響してくるのでしょうか?ちなみに今の手取りは17~18万です。足りない情報があればまたお答えしますので、教えていただけると助かります。

続きを読む

122閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    基本給が20日締めの翌月払いですか? そうでしたら5月の締め後にお休みしていていたら6月の給与は欠勤分影響ないと思います。 7月の給与は欠勤分が少なくなると思います。 5月までは社員との事なので、7月の給与は5月締め日以降の社員の給与(欠勤分少ない)+6月の締め日までのパートの給与になるかなと。

  • 正社員もパートも締め日、支払い日が同じなら、「6月にもらえる給料は、5月の締め日(20日)以降の給与+6月締め日までの時間給となる」と思います。 6日間の欠勤分に関しては、所定内労働日数などが絡んでくるので、はっきりとは言えませんが、仮に基本給22万円、月21日勤務だとしたら、220,000×6/21=62,857 これくらいは減額になると思います。

    続きを読む
  • パート正社員の給与締め日及び支払日は同じなのでしょうか? そうだとして、20日締め翌月払いなら、 6月の給与は正社員勤務分だけです。 5/20~5/31までの給与は7月支払いとなるはずです。そこでその間の欠勤控除がおこなわれます。影響額は欠勤時間×時間給程度となるはずです。 6/1~6/20までのパート給与も7月に支払われます。 7月支払いのパート給与と正社員給与の支払いが合算された額になるか、別々になるかは会社次第です。

    続きを読む
  • たぶん、そのようなイメージかとは思いますが…。うちらは推測でしかものは言えませんから…。 詳細は、ご自身でそのお店の上司?もしくは経理担当窓口に問い合わせて思う存分に聞いてみたほうが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる