教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界への未経験での転職について 実務未経験からITエンジニアもしくはウェブデザイナーへの転職活動を行っています。2…

IT業界への未経験での転職について 実務未経験からITエンジニアもしくはウェブデザイナーへの転職活動を行っています。25歳です。これまで求人に「未経験でもエンジニアになれます」などと書かれている何社かの面接を受けてきましたが、多くのところは「未経験者はコールセンター勤務でそのうち運が良ければエンジニアになれるかも」というのが実態でした。 未経験でも採用します!と謳っている企業はこういうところばかりなのでしょうか? 一社内定が出そうなのですが、そこも「最初の一年は研修としてコールセンターか販売員をやり、空き時間にITの勉強を自主的に行い、その後実務に入れる」というものでした。 本当に一年研修が終わるのか、エンジニアやウェブデザイン業務をさせてもらえるのか、不安です。 コールセンターや販売員ではなく初めからエンジニアもしくはウェブデザインに直結する研修をさせてもらえるような企業があるならそちらに行きたいです。 また私は実務未経験ですが、HTML、CSS、WordPress、PHPを独学しているので多少の知識はあります。ITパスポートの勉強もしています。 実務レベルでは無いかもしれませんが、何か成果物があれば未経験でも雇ってもらえるようなことはあるでしょうか。

続きを読む

112閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >未経験でも採用します!と謳っている企業はこういうところばかりなのでしょうか? そうですね。 新卒採用では学生に即戦力スキルを要求しない会社が多いですが、当然選考をしていますので「誰でもOK」という募集ではありません。また「見込みナシ」と判断したら他の職種に回す余裕もある会社(比較的大きい会社)となります。 >本当に一年研修が終わるのか、エンジニアやウェブデザイン業務をさせてもらえるのか、不安です。 研修は終わりますが、エンジニアやデザイナーになれる確率は独学と大差ないでしょう。今の仕事をしながら独学で進めた方が良いと思いますよ。 あとデザイナーに関しては、新卒でもポートフォリオ(作品集)での選考になる、ガチの即戦力採用の職種です。美大で4年やっても就職できない人は山ほどいる世界です。 >実務レベルでは無いかもしれませんが、何か成果物があれば未経験でも雇ってもらえるようなことはあるでしょうか。 ありますよ。「〇〇ジャンルのECサイト」といったお題で、実際に構築したサイトを複数、見せると良いでしょう。

  • 未経験の求人だと基本そんなんです 本気でやりたいなら即戦力で割って入っていく心構え持った方がいいかと思います

  • ITパスポート… レベル低すぎ… 諦めましょう!

  • 基本的に、既卒の場合、簡単な実務が出来ないレベルで「未経験歓迎」「研修充実」という文言を掲げているところは、知識が無くても出来る仕事を持っている企業となりますので、コールセンターやサーバー監視への派遣の可能性は非常に高くなります。 「経験者優遇」といった文言のある企業へ、現状出来ることをアピールして入社を目指す方が開発系の実務に携われる可能性は高いでしょう。 また、WEBデザイナーの場合、ポートフォリオの提出の無い企業ではWEBデザインは出来ないと考えた方が良いでしょう。 実力も計らずにWEBデザイナーを採用する会社は、WEBデザイン以外の雑務がある企業か、会社のWEB関係の全てのお守りをさせたり経営者がいる企業くらいしかありません。 WEBデザイナーになりたい場合は、世の中に溢れているようなレベルの作品を作れないと採用は厳しいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ウェブデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる