教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会計年度職員ですが 辞めるとして有給を使って辞めたいのですが 有給消化→退職 なのですかね わかりづらいかな?

会計年度職員ですが 辞めるとして有給を使って辞めたいのですが 有給消化→退職 なのですかね わかりづらいかな?退職します!→有給残ってるしこの分は有給消化で給料に入ります!お疲れ様でした! なのか 退職します!→有給残ってるね!使っちゃいなよ!→有給消化→再度会社にてお疲れ様でした! どちらですか??

続きを読む

72閲覧

回答(4件)

  • 退職します。最後に残りの有給全消化させて下さい。有給の消化は会社にとっても義務みたいなもんですから。

  • 会計年度だったら公務員ばかりの職場だと思うので、 正規職員は非正規よりも安定している事から あまりうるさい事は言いません。 なのでどちらも可能な雰囲気が多いと思います。 ただし、 「有給残ってるしこの分は有給消化で給料に入ります!お疲れ様でした!」はあまり良い印象はないので、ポツポツと取っていくのが無難です。 「有給残ってるね!使っちゃいなよ!→有給消化→再度会社にてお疲れ様でした!」は相当好かれている人じゃないとそういった声掛けはない感じだと思います。 基本的にあまり休んでいない人に対して 「遠慮せず有給取りなよ~」程度なら言うけど、 人の有給に口出しをする職員さんはあまりいないです。 前者が現実的なのだとは思います。

    続きを読む
  • 使わせてくれる会社と使えない会社がありますので要確認

  • 会社の規則しだいです。 全国一律に定まっているわけではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる