教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一生派遣で食っていくことは可能ですか?正社員で採用されなければ人生おしまいなのでしょうか?

一生派遣で食っていくことは可能ですか?正社員で採用されなければ人生おしまいなのでしょうか?新卒就活失敗しました。もうダメです。正社員は無理だと諦めて、なんとか非正規で生きる道を探さないと駄目なフェーズに入ったと思います。派遣社員としてなんとか生きられないか考えていますが、可能でしょうか?親族は正社員で働いている人間ばかりで、身近にはいないもので分かりません。 もうこの際、趣味や結婚、子どもなんて求めません。もう食えて生きてさえいければいいです。本当は死んでやりたいくらいですが、それはさすがに難しそうです。不安な気持ちで一杯なので、誰かに話を聞いてもらいたいです。

続きを読む

407閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 大卒なら派遣会社の営業やったら良いじゃん(*^^*) 12年教派遣社員してました。 女性の子育て世代にはとても良いと思います 男性にはおすすめ出来ないよ^^ 少し社会人に慣れるまで短期間で色んな企業を経験するのはアリだと思います。 派遣しながら求職活動してみたら? 心に余裕があった方が上手くいくと思います

    続きを読む
  • 派遣でも職場によっては正社員にならないかと声をかけられることありますよ。 私は派遣歴長いですが、これまで何度かありました。 1度目は大手運送会社で事務職してた時。 2度目は法律事務所で土日だけのデータ入力してた時。 3度目は大手通信会社で事務職してた時。 2度目のみYESであとはお断りしましたが。 派遣で大手電機会社を辞めた後、私と折り合いの悪い役員がいなくなった途端、秘書室の方から「戻ってこないか」って話をもらったりしたことがあります。ちなみに私は秘書室で働いていたわけではないです。 ちょくちょく辞める時に「正社員にと考えていたのに」と言われたりしたので、派遣から正社員になる道はなくはないんだろうなと思います。 大丈夫ですよ。若さは武器です。 ご自身がどの分野で働くのがいいのか模索する時期だと思って、あれこれいろいろやってみてください。焦点が定まったら、その分野をとりあえず勉強しながら働いて、求職活動されたらいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 派遣で働くにしても、スキルは必要です。 焦らなくても大丈夫です。 パソコンが一通り使えるようになって、更に必要なスキルは一度に取らなくても大丈夫! 興味のある仕事に下っ端でもいいので潜り込んで、自分に必要なスキルが何なのかを見極めれば、後は努力するだけです。 最初は派遣だとしても就職活動して途中入社だってできます。頑張れ!

    続きを読む
  • 「正社員としては雇う価値のない人は少なからず存在しますよね」 言ってる意味がわかりません。 「価値」は自分の努力で作り上げていくものなので、質問主さんはそれに失敗して、就活の途中で挫折して立ち直れないだけでしょう。 頭の中では派遣社員を下に見ていて、 「レベル落とせばなんとかなるかも」 と思っているなら派遣として働いてもきっとスキルも上がらず、あちらこちらの派遣先をぐるぐる回るだけでしょう。 まあ、そういう生き方もありますが、その前に自分の就活のダメだった所を分析する位の事をしないと、派遣でも使い道ないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる