教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の清掃について、長文ですいません。

職場の清掃について、長文ですいません。私が客室清掃で勤めるホテルには、休憩場所が二つありました。一つはお客さんが会議室と借りる場所なのでエアコン、台所、食洗機完備で、もう一つは倉庫内なので電化製品と食器はありますが水道、台所、エアコンはありません。 当然スタッフは客が使ってなければ会議室を使います。しかし、使用した食器をシンクに溜め込んでいるという指摘をマネージャーから度々受けたために、その場所が使用禁止になりました。 清掃スタッフ一同は、自分の仕事が増えるの嫌なので常に気を付けていて、食器を使えばすぐに食洗機に入れるか手洗いしてました。汚してるのは受付スタッフなのです。(シンクに食器が溜まってる、ときには私物のお弁当箱が溜まってることは気づいてましたが放置してました) マネージャーに指摘を受ける度に、汚してるのは受付スタッフだと言いましたが、清掃スタッフだけに注意してるわけではなく全員に言ってると言って、聞く耳持ちません。 倉庫内休憩室には台所がないので、これまでもそこの使用済み食器を洗うのは清掃の仕事でした。 しかし、私たちはあまりに腹がたったので全員ではありませんが、食器を全て家から持参して休憩室の食器を全く使用しないことにしました。 現在、少しずつまた使用済み食器がたまって来てますが、次回、これを片付けろと言われたときは拒否しても良いと思いますか。

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いいとは思うけど、果たしてマネージャーが受付スタッフと清掃スタッフを同等に扱っているかどうかの問題ですよね 清掃スタッフはキレイにするのが仕事なんだから、忙しい受付の洗い物くらいしてくださいよ。ってスタンスの人だと嫌な顔するでしょうね。 もし、そういうことでマネージャとぶつかった場合はもっと上の人と話し合って、待遇の改善を要望したりして、働きやすい環境を整えるといいかもしれませんね。

    1人が参考になると回答しました

  • 思います

    1人が参考になると回答しました

  • 受付スタッフの食器は、まとめて、たらいに入れて別々にすれば? だれが使ったものか、特定する必要があると思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる