教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【お礼チップ500枚です!】 派遣社員です。 正確には、正社員雇用型の派遣です。 私は4月に入社いたしました。 …

【お礼チップ500枚です!】 派遣社員です。 正確には、正社員雇用型の派遣です。 私は4月に入社いたしました。 しかし、先方を探すのに時間がかかるため働けるのは5月からだという話でした。 当然、その1ヶ月のブランクには給与は ないのですが、まぁそこは仕方ないと 気長に待っていました。 5月の初旬にようやく一件の 先方と顔合わせになり、往復千円ほどかかる ところまで顔合わせを行いました。 結果は3日程まち、不採用 話によると、先方が必要としていたスキル 資格等を持ち合わせていなかった為。 営業担当の方から、『先方の必須スキルと 私(投稿者)のスキルのミスマッチがあったのにも関わらず、確認不足でそのまま顔合わせを行なわせてしまった』とのこと。 一週間後に別の先方が見つかり、顔合わせ。 同じく3日ほどで連絡があり、不採用。 理由は、受け答えも愛嬌もしっかりしているが、別の派遣会社との競争によりマッチせず。 そして今になります。 ちょうどまた週明けに新しい先方と 顔合わせがあるのですが、もう5月も終わりで、 約2ヶ月分給与がないです。 ましてや、顔合わせによる交通費も自費なので 結構金銭面的にしんどいです。 そのことを伝え、派遣先が決まるまでは 空いている時間に短日バイトを行いたいと 伝えたのですが、副業禁止なので厳しいと のことです。 もちろん、私自身の落ち度により競争にも 落ちたのかと思うのですが、受け答え然り 愛嬌もしっかりしている方だと思っています。 1回目の顔合わせの確認不足であったり、 ブランク期間に少し不信感を抱いてしまっています。 すぐに働けるような所へ転職も考えたのですが 会社の方々は皆さん優しかったり、 入社準備で苦労して色々申請したりしたことが 無駄になると考えると、精神的に できそうにもないです。 長文失礼いたしました。 アドバイスいただけるとありがたいです。 最悪、短日の手渡し給与のアルバイトを ブランク期間に行うことを考えております。

続きを読む

201閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正社員型派遣だとたまにあることですね まだ契約してないなら気にせずバイトしても良いかと思いますよ まぁ、条件付きの内定ということなら確かに全部無視はできないですけど、 副業20万以下なら確定申告不要の非課税ですし、いくらでも誤魔化せます 夜勤帯なら急な面談あってもなんとかなるでしょうしね あと、手渡しなら給与にならないとお思いかもしれませんが、関係ありませんよ 日本はそもそも現在でも給与の支払いは原則手渡しです 会社が給与支払報告書を行政に出したかどうなの話なので 振込だろうが何でも変わりません

  • 普通は、就業先が決まった段階で雇用契約を結ぶと思います。 就業先がないのに副業禁止というのが理解できません。 雇用契約があるなら、働かせる義務があるんじゃないかなとも思います。 無期雇用派遣の場合、極端な話ですが派遣先がないならその派遣会社で働くことになると思いますが。

    続きを読む
  • 名案というわけではないですが…。 派遣会社から給与の前借(もしくは借金)をするのはどうでしょうか。 借金というと聞こえは悪いのですが、会社としてはあなたから借金を回収するために何としても働いてもらわなくてはいけなくなるので、 ①会社として死に物狂いであなたの仕事を探すでしょうし、 ②あなたの仕事もこれまでより早く見つかるような気がします。 ③また、仕事がなかなか見つからなくても、当面借りたお金で生活できます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる