回答終了
就労以降支援事業所の支援員のことで、管理者に、苦情を伝える時の言い方を教えてください。子どもが就労以降支援事業所の定着支援のサービスを利用していました。支援員が作成した「障害年金について」の説明の冊子を見ました。無駄遣いしたらいけない理由に、「動揺した母親が、いろいろな人に相談し、親子の問題でなくなる」とありました。このような事を書かれると、子どもへの指導が通らなくなります。また、私が相談したのは、その支援員の事についてなのに、その人は、自分のした事に気がついていないことがわかりました。親の悪口を言うのは、勝手ですが、それを子どもに見せる資料に書くことに疑義があります。施設にはお世話になっているので、施設の今後のためにも、これについて、管理者に伝えておきたいと思います。
52閲覧
いや、文句とかクレームとかあるいは「苦情」とかっていう以前に、「どのような意図の文言なのか」といった体で上の人に掛け合ったらいいですよ。それでおためごかしでのらりくらりかわしてくるなら、しょせんその程度の倫理観の事業所だと諦めるか、もしくは福祉事務所などに苦情を入れるかしたらいいです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る