教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

偽造した赤字の決算書の内容を根拠に、社員約250人全員の給与を月3万〜10万円減給する事は何かしらの犯罪行為に該当します…

偽造した赤字の決算書の内容を根拠に、社員約250人全員の給与を月3万〜10万円減給する事は何かしらの犯罪行為に該当しますか?労働組合が裁判で勝つ事は明白なのですが、その後もし社長が蒸発した場合会社はどうなりますか?

44閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 犯罪とはなりません。 減給が認められず、無効とされるだけです。 それが最終的に判決されたのちも支払いを拒否した場合には、会社が賃金未払いとなります。 社長が蒸発した結果、会社が維持できなくなるなら、会社が破産することになります。 その場合、残された資産、売掛金などを回収した後、破産管財人の必要経費と税金、社会保険料が優先で支払いされ、第二優先で未払い賃金の支払いが行われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる