教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚に向けて 失業手当や育休手当などに詳しい方にご相談です。 結婚予定の彼氏がいます。転勤族になる予定です。 遠距…

結婚に向けて 失業手当や育休手当などに詳しい方にご相談です。 結婚予定の彼氏がいます。転勤族になる予定です。 遠距離で、私がA県、彼がB県に住んでいます。実家はC県です。結婚予定ですが、遠距離のため、彼からは1ヶ月同棲してみてから籍を入れたいと言われています。籍を入れてから、結婚生活用の賃貸に引っ越す予定です。 7月末に現在の職場を退職する予定です。次の職場はまだ探していません。有給休暇が残っているので、7月はほぼ有休消化で2回ほどしか出勤しません。6月の末に現在の賃貸を退去します。7月の仕事はC県の実家から通おうかと考えています。 今後にの引越しに備えて、7月は一旦実家に住民票を移して住居変更をして各種通知が来るようにし、その後8月から彼の所へ住民票を移したいと考えています。 8月は転職活動をしようと思っています。 住民票を職場のA県から、在職中にC県に移し、退職後にA県へ移動させた場合、失業手当の待機期間は結婚を理由に短縮されない可能性が高いでしょうか? また、出産も計画に入れており、育児休業給付金の支給を受けたいと思っているので、失業手当は貰わずに転職活動した方が得でしょうか? 失業手当をもらうより、育児休業給付金はの方が支給額が高いから、育児休業給付金もらった方が良い。とネットで見かけましたが、9月に転職先が決まり、早期就職祝金を受けて、1年就職して育児休業給付金を受けることはできないのでしょうか?

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    妊活はいつ頃を予定しているのでしょうか? 失業保険を受給すると、雇用保険の加入歴がリセットされますから、育児休業給付金をもらうには、再度条件を満たす必要があります。転職直後に妊娠した場合、育児休業給付金をもらえない可能性も高いです。妊娠悪阻等で長期休業となると尚更です。 あとは、産休は誰でも取れますが、社内規定にもよりますが、育休は基本的に入社一年経過していないと取得できない会社も多いです。 年齢的に余裕があるなら、失業保険を受給してもいいと思いますが、すぐにでも欲しいなら考えてから受給した方がいいです。

  • 娘が同棲で通勤困難となるために自己都合で退職しましたが、ハローワークで説明したら待機期間なしとなったそうです。 出産とか色々計画しているようですが、そのようにいくとは限りません。 転職先が即決まるとも、妊娠が即出来るとも限りませんしね。 先の事を考えるならばまずは失業手当もらった方がよいのではないでしょうか? 転職先が決まれば再就職手当貰えますし、中々決まらなければ失業手当貰えますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる