教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医療法人社団の労働保険料(確定)の算定について教えてください。 ①理事長(院長)は、役員で労働者扱いですか? 対象外で…

医療法人社団の労働保険料(確定)の算定について教えてください。 ①理事長(院長)は、役員で労働者扱いですか? 対象外ですか? ②非常勤医師は臨時労働者にあたりますか?

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 労働保険料の申告においては、 ①理事長は、事業主であり、労働者たとはなりませんので「役員で労働者扱い」には該当しません。したがって対象外です。 ②非常勤医師は、貴社で雇用保険加入されておれば「常用労働者」、雇用保険に加入されない方であれば「臨時労働者」に分類します。 要は、貴社で雇用保険が適用されない労働者であれば「臨時労働者」として集計します。

    続きを読む
  • ①は含みません。②は含んで計算します。臨時かどうかは、労働保険上、労働条件通知書に書かれた所定労働時間によります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる