教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私はスーパーの品出しバイトを始めて、今日で5日目です。今は、値引きシールを貼ったり、少し品出しをさして貰ってるのですが作…

私はスーパーの品出しバイトを始めて、今日で5日目です。今は、値引きシールを貼ったり、少し品出しをさして貰ってるのですが作業を終えるのに閉店時間までかかってしまい、もう少しスピーディにって言われました。私はかなりのんびりしてるため自分の中ではテキパキ行動してるつもりなのですが他のバイトの方から見たら遅いみたいで注意されました。初めは、大丈夫?とか聞いてくれたり優しかったのに最後はこのように言われて落ち込みました。確かに閉店時間ギリギリだと、最後に戸締りしたりする方の迷惑になるのは承知です。でも自分は精一杯やってる中でこう言われたのがすごいショックでした。どうやったら早く行動することが出来ますか。また、次のバイト行く日に遅いって言われると思うしもうやめたくなります。後、片付けの作業を説明を聞いてなくてできてなかったことがあってそれも注意受けました。もう、バイトにすごく行きたくないです。どうしたらいいでしょうか。読みづらくてすいませんりここまで読んでくれてありがとうございました。

続きを読む

19閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まず、新しい仕事に慣れるまでには時間がかかるのは当然です。焦らず、自分のペースで進めていきましょう。早く行動するためには、作業の流れを理解し、無駄な動きを省くことが大切です。また、他のバイトの方の動きを観察し、効率的な動きを学ぶと良いでしょう。 次に、バイトを辞めたくなる気持ちについてですが、一度落ち着いて考えてみてください。自分が何を求めているのか、バイトの経験が将来にどう役立つのかを考えると良いでしょう。また、上司や先輩に自分の気持ちを伝え、サポートを求めるのも一つの方法です。 最後に、片付けの作業についてですが、説明を聞いていない作業は、自分で調べるか、先輩に聞くことで解決できます。説明を聞き逃したことを恐れずに、積極的に質問することが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる