教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人事ならびに経営者の皆さんにお聞きします。 採用予定者や新入社員の前職や前々職に問い合わせたりするなどはわざわざしま…

人事ならびに経営者の皆さんにお聞きします。 採用予定者や新入社員の前職や前々職に問い合わせたりするなどはわざわざしませんよね?資格取得者や実務経験者用の求人の応募要件、学歴の足切り要件、役員候補、経理総務人事、保険・金融・保安・行政などといった信用を要するあるいは守秘義務を要するまたは専門性を必要とする業職種以外は、無理に前職調査をせず、人並みにやっていれば(遅刻しない、礼儀正しく、人の話をきちんと聞く、分からないことはメモしてでも確実に仕事を覚える、余計なことを言わないなど)、転職回数を減らす(直近でない短期離職の職歴を消したり、勤続年数をいじる)ことには目をつぶる。

続きを読む

154閲覧

回答(2件)

  • 残念ながらほぼ100%あると思ってください。 経歴を全て調べるか直近数社かは企業によります。 調査会社を利用する場合は犯罪歴も調査してます。 小規模企業、零細企業は調査費用節約のため人事が直接電話で聞くことも多いですが、大企業、中規模企業は専門の調査会社が付いてます。 外資や一部の大企業はバックグラウンドチェックの書類にサインやネットで承認する方法を取りますが、他の企業は許可を取らないか応募の際の規約に「採用活動に必要な個人情報を第三者に開示する」など微妙な言い回しをしています。 残念ながら探偵、興信所などの調査会社は個人情報の収集は合法です。 日夜採用活動に携わり情報収集を行っているため、膨大な個人情報をデータベース化しています。 何かに引っ掛かり一度詳細に調べられてしまえばプライベートな情報まで全て記録され残り続けます。 言ってしまえば調査会社同士のつながりで世界的な人事情報網が存在すると言っても過言ではありません。 それに人事や役員は意外と顔が広くブラックリストが出回っていたりします。 名簿屋経由でもブラックリストが出回っていたりします。 個人情報保護法なども建前だけで、実態はやりたい放題です。 人事同士で話したり、プロを使うのですから。 国際社会を俯瞰して見れば分かりますよね。 脅し、談合、裏金、陰謀、暗殺、何でもありです。 人事界隈だって同じです。 綺麗事は通用しません。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 採用において、前職の確認を行うかどうかは企業の方針や求めるポジションによります。一部の業界や職種では前職の確認が必要とされることもありますが、全ての企業が必ずしも行うわけではありません。しかし、履歴書に虚偽の記載があった場合、信頼関係が損なわれる可能性があります。転職回数を減らすために職歴を改ざんするのは推奨されません。正直に自身の経歴を伝え、自己PRや志望動機で採用担当者を納得させることが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる