教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新型インフルエンザが流行していますね。舛添さんの宣言で夏の流行確定です。 そこで知恵をお貸しください! 人口の少…

新型インフルエンザが流行していますね。舛添さんの宣言で夏の流行確定です。 そこで知恵をお貸しください! 人口の少ない私の住んでいる島でも感染者が出ました。 お盆のお土産です。 そこで力を貸してください。コンビニでバイトしているんですが、マスクをだめだと店長が… 家族に腎臓と肝臓の悪い親父、慢性気管支炎の高齢の母…。 どうしても俺が感染してしまうわけにはいけないのです。親が死んでしまう インフルエンザ用のウイルスマスクも高いけれど用意しました。でも使えない 腹が立ちます。最低限マスクでしか防御できないのに。 今回はWHOも最高警戒レベルを宣言し、新型でまだ感染したことがなく予想できないウイルスです 流行宣言も厚生省が宣言しています。 雇用者は従業員の安全や健康に配慮する義務を負う法律があったような気がしますが思い出せません。 ありましたっけ??(*´Д`)=з もし…、、マスク程度の感染しないための努力もさせてもらえず両親に感染したら…悔いが残ります。 母はすでに肺炎を今年もやってしまいました 絶対死んでしまいます。親父も慢性の腎臓肝臓の病気です どう経営者にわからせればいいでしょうか。風邪くらいに思っているみたいです 俺が真剣な話をしているのに別の話に変えるくらいです 労働基準法にあるんでしょうか、、保健所に相談すると指導があるんでしょうか… コンビニは病院がえりのひとが必ずポカリやパンなど買って寝込む準備をします 冬にそんなお客さんいますもん せきは当たり前ですしどうにもできません。 知恵をお貸しください。 追記 マスクを義務化したコンビニがあると聞きました。セブンイレブン?ローソン?ファミリーマート?AMPM? 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください_(._.)_

補足

全員にベストアンサーです

続きを読む

373閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私が働いてる店舗では店長がマスクを用意してくれました。 マスク着用を反対する店長の考えがよくわかりません。 コンビニは不特定多数の人間と関わるので必需品だと思うのですが… ちなみに私はファミリーマート勤務です。 店長に直談判するしかないでしょう。 何故マスクがダメなのか、家の事情etcを詳しく話して、それでもダメだと言うなら家族のためにも流行期を脱するまで勤務を自粛するか、それも無理ならアルコールやエタノール消毒するしかありません。 勤務終了後に消毒し、帰宅するしかないでしょう。 また帰宅後も玄関など、家族と会う前に消毒したり、家の中でもマスクを着用するしかないでしょう。 究極の対策としては家族との接点をゼロにするしかないでしょう。 もう一度、店長に相談してみては如何でしょうか?

  • 接客業のマスク着用は難しいようですね 県市町村の行政が動くか、経営者が義務付けしないと無理 があるようです。 県の保健所で苦情、相談が増えれば行政も動くかもしれません 命にかかわる事です。役所を使いましょう 飛沫感染は避けられなくっても接触感染のリスクを減らす為に、 石鹸での手洗いの回数を増やしましょうね、うがいも

    続きを読む
  • セブンイレブンで働いていますが マスク大丈夫ですが…本部からは認められて いるはずです… オーナーの判断だと 思います… どぅしても マスクが必要ならば 担当の本部の人に 相談してください…

    続きを読む
  • ローソンで働いてます。ローソンはマスク可です。+シーズン時期のインフル予防接種も補助金がでます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる