その通りです。
エージェントというビジネスの構造上、応募者側(金を払わない)の立場ではなく起業側(マージンを払ってくれる)の都合最優先で斡旋します。
また、あんな激務にしか就けない人が、人の就職にまともなアドバイスできるわけがないです。
ちなみに公開求人であれば求人情報だけひっぱって、
その企業のサイトから直接応募したり、リクルート以外のエージェントでない求人サイト(dodaなど)から応募したほうが、
採用時にエージェントに支払うマージンより安く済む分採用のハードルもさがり採用率も多少上がります。