教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の環境や条件について悩んでいます 製造業です ① 職場が綺麗で、給料が手取り22万円 土日休み、残業は毎月20時間ぐ…

職場の環境や条件について悩んでいます 製造業です ① 職場が綺麗で、給料が手取り22万円 土日休み、残業は毎月20時間ぐらい ②職場が汚くて(古くて)設備も古くて、給料が手取り25万円、土日祝日休み 残業はないと、面接で言われました 他の条件は殆ど同じです どちらからも内定を頂きましたが、悩んでいます 家庭があり、子供との時間も大事にしたいとも思っていますが、この二択になると悩んでしまいます 皆さんなら、どう考えて選びますか? アドバイスお願い致します

続きを読む

17閲覧

回答(2件)

  • 内定おめでとうございます。 お子さんは保育園を利用している(する予定)でしょうか。 もしそうなら、自宅と職場、保育園の位置関係も大事だと思います。 発熱などで急に呼び出されることもあるので、職場から保育園に行きにくいと少し大変そう。 働きだしたら保育園に送って、仕事して、買い物してから帰宅というパターンが増えると思うので、買い物出来る場所があるかも検討材料に入れてもいいかも。 両方とも子ども関係含めて全て同じなら、どちらの仕事の方が自分に向いているかですね。

    続きを読む
  • 職場で見るべきは条件じゃないよ。 そこでどんな人がどんな仕事してた?若い子?年寄り?力仕事?面接してくれた人は何歳?肩書は? 家庭を持ってるならその会社の将来性を見たほうがいい。例えば納品してるのはガソリン車の部品なのか電気自動車の部品なのか。とかね。 あと先輩社員や上司の仕事ぶり。これは将来の自分と思って見るといい。先輩社員は近い将来の自分、課長や部長はなれるかもしれない対象。課長になっても苦労してそうとか、この歳でまだ課長?じゃあ出世は遅そうだな、とか。設備がいつまでも古いのは儲かってないのかな、とか。 条件も大切だけど、実際働き始めの条件てあんまり大差ないんだよね。だからそこじゃなくてそこで働いてる人とか環境を見たほうがいい。駐車場に停めてあった車は?とかね。 もちろんハズレるかもしれない持論なんであくまで参考程度に。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる