教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所の技術職について

市役所の技術職について市役所には行政職(事務職)と技術職(機械、電気、土木など)の職員がいると聞きました。 事務職はともかく市役所の技術職が毎日どんな仕事をしているのかよくわかりません(設備の保守などをしているとだけは聞いています)。 そこで質問なのですが、市役所の技術職はどんな仕事をしており、また勤務時間や待遇は事務職とどう違うのでしょうか? 土木よりも電気や機械の技術職の情報の方が興味があるので、そちらを優先してくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,363閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の所で働いている途中で市役所を辞めた人の話です。 私たちは、施工側ですので、官公庁関係の工事を行う時に役所の監督員さん(技術職の人)が来ます。 電気や機械の技術職の情報です。(部署によって多少の違いはあると思います。) ①設計業務 コンサルが描いた図面のチェックや自分で図面を描く事もある。 図面から材料を拾い出して、材料の単価や労務費を積算(一個づつ値段を調べて合計していくこと。)して工事価格を決める。 見積り依頼や現場説明等もしている。 法が変わった時に、現設備が適合しているか調べる。 法で決められた点検関係も同じ様に積算している。 ②現場監督 実際の現場で、材料をチェックしたり、検査したり、会議に出席する。 工事や点検業務の書類をチェックする。 ③部品や材料等の購入 いざという時のための在庫?かな。 ④業者及び住民の苦情対応 まー役所の場合、これがあるやろな。 勤務時間や待遇は同じらしい。 ただし、夜間工事や休日に工事がある時は残業をする。 部署によっては、突然の呼び出しがあるらしい。

    1人が参考になると回答しました

  • そういうのは、特殊な部署もあるけれど、ほとんどが業務委託なんじゃないでしょうか? 直接職員の中に技術者もいるけれど、そうでないものもある。 たとえば、IT関連とかになると、民間企業が、公共のネットワークを専門にやっている チームとかが存在して、国から委託されてやっていたりしますよ。 なので、就職するには、民間企業の公共担当チームとかがいいのでは? ただし、こういう担当ってのは、毎回、入札して国がどこの企業に委託するかで 常時変更になったりします。 また、入札の都合で、どれだけすごい技術や企画を持ち込んだか?ではなくて、 どちらかというと、国の予算の都合にあった値段を出せる企業に決まることが多い。 国民に反対派が存在している事業を推し進めたりすると、 逆恨みで、業務妨害されることもあったりして、 かなり秘密厳守にうるさいところがほとんどで、 家族にさえ、職場がどこにあるか?自分が毎日どこへ通勤しているのかさえ、 言うなって言われることもあります。 (これじゃ、かなりあやしい人ですが。。。。笑) 時間とか待遇は、もちろん委託されている都合だから、 どちらかというと、民間企業側にあわせますが、 職場が公共施設の中とかになると、その限りではないと思います。 たとえば、政府が使っているパソコンメーカーとか。 どうやって決まるの?っていうと、これもメーカーが入札する。 だから、どんなにすばらしい商品でも、予算があってなければ、落ちてしまうメーカーもあるのです。 けっこう値段がたたかれちゃうのだ。 (これも税金のためだからしかたない。) だから、技術職も、国の委託の場合、あまり良い給料は期待できないと思う。 日本の企業をもうけさせるには、なるべく日本の企業にしてるのかな? と、ふっと思うこともありますね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる