教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒20代前半女パート 現在フルタイム+週2〜4時間残業時給1,800円で働いています。 以前別の業種で正社員で働いてい…

高卒20代前半女パート 現在フルタイム+週2〜4時間残業時給1,800円で働いています。 以前別の業種で正社員で働いていた時よりも、収入はとても良いです。今後、今の業種で資格を取って正社員になる方向もありますが、ボーナスを踏まえても今より下がる見込みです。年間の休みは正社員になると+10日ほど有給とは別でもらえるくらいです。 早期退職転職の経歴もあり、正社員という肩書きも大事だなと思うのですが、収入が下がるのはどうかなという気持ちもあります。 このままパートのままの方が良いでしょうか?

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 妊娠出産育児のあと 40過ぎてから 自分が作ってきたキャリアで 同じような収入を得られるか を考えて決めると良いと思います。 若い時は非正規雇用でも 選びたい放題なんですけど 29歳まで33歳まで39歳まで45歳まで50歳まで55歳まで60歳までと見えない壁で選択肢が減っていきます。 社会人経験が長いだけの物を求められるようになっていき、その取り柄がない場合は若い人よりも低賃金の仕事しか回ってこなくなる。 なので将来性のある専門性がある仕事なら良いと思う。 雇用されることだけでなく独立を目指したり。 非正規雇用=要らなくなったら契約切りやすい なので 年齢が上がるほどに切られやすくなるので 雇用契約を必要としない働き方を目指していくのなら良いと思う。 今のパートで40歳50歳の人たちも 同じくらい稼げているのか、 40歳50歳になった時に 体がしんどくなった時も 残業しないと収入が確保できないような働き方 続けられるだろうか とか。 キャリアを重ねるって 働き方を変えていける為の準備なんですよね。 なのでパートを続けていて 雇用されるじゃない方にシフトしていくなら 良いかと思う。 雇用され続けることを目指すなら 40歳50歳でパート歴&女性だと妊娠出産時期に雇用が途切れてからの復帰出てきてたかを 乗り切れるかを考えて決めると良いと思います。 周りの人達でそういう人たちが復職したり働き続けてるかどうかとか。家族のことや病気とかで離脱してないかとか。 どんな人生でも自分が選択したので良いと思います。

    続きを読む
  • キャリアの選択は、収入だけでなく、仕事の安定性、将来性、ワークライフバランス、自己実現など、多面的に考慮する必要があります。あなたの場合、以下の点を考慮すると良いでしょう。 収入 ・現在の時給1,800円でフルタイムに近く働いており、収入が良いとのことです。実際の手取り額や、それがあなたの生活費や将来の計画にどの程度合っているかを検討してみてください。 ・正社員になるとボーナスが出るとのことですが、年間トータルで見た時の収入がどう変わるか計算してみましょう。収入が下がる場合でも、その他のメリット(福利厚生、キャリアアップの機会など)を考慮に入れるとどうでしょうか。 安定性と福利厚生 ・正社員としての雇用は、一般的に安定性が高く、福利厚生(社会保険、退職金制度など)も充実しています。将来のことを考えた時、これらの安定性や保障が重要になる場合があります。 仕事の満足度とキャリアアップ ・あなたが現在の仕事に満足しているか、また、資格取得後のキャリアアップについてどのように考えているかも重要な要素です。将来的にどのようなポジションで働きたいか、どのようなスキルを身につけたいかなど、長期的なキャリアプランを考えてみてください。 ワークライフバランス ・年間の休みが正社員になると増えるとのことですが、あなたにとってワークライフバランスはどの程度重要ですか?趣味や家族との時間、自己啓発の時間など、仕事以外の活動も充実させたい場合は、休日の数も大切な要素になります。 決断を下す前に ・現在のパートタイムの仕事の状況、正社員になった場合の条件を、収入、安定性、キャリアの可能性、ワークライフバランスの観点から比較検討してみてください。 ・信頼できる人やキャリアカウンセラーと相談するのも良い方法です。第三者の視点からアドバイスをもらうことで、新たな視点が得られるかもしれません。 最終的には、あなたの価値観や将来のビジョンに合った選択をすることが大切です。 どの選択も一長一短ありますので、自分にとって何が最も重要かをじっくり考えてみましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる