回答終了
4月から年長の子が公文に通い始めました。 最初は新しいことをするワクワクで楽しそうにしていましたが、やはり毎日のことですし、通塾も週に2回あるので、途中に嫌になってくることがあると思います。そういう時は無理にやらせず、教室もお休みして様子を見るのがいいのでしょうか? プリントやらなくなったり、教室休んだりすると楽だからダラダラとやらなくなって辞めることになるのではないかと思ったりもします。そうなった時はそうなった時ですが。 どんな習い事もそうですが、小学校1年生くらいまでは、嫌なことを我慢して頑張ることも難しいので、気分次第で行きたくないとかなりますよね? どのように対応してますか?
教室には行ったら楽しくても家でやる課題はやる気がある時の方が少なく、なかなか真面目にできません。 適当に早く終わらせて他のことしたいとかなります。
151閲覧
同い年です。 うちは日能研のプリント塾に通ってます。 おすすめです。 塾も毎回楽しみで。 教室では毎回シール&たまにプチプレゼントのご褒美があります。 始める時期が遅かったんですよ。 うちは年少からやっていまはもう自分から毎日プリントや習い事の練習してます。
なるほど:1
ありがとう:1
基本的に習い事は、子供が嫌なら辞めたら良いと思ってます。 自分から「やりたい」って言ってやっても、いざ通えば先生や周りとの相性あるし。 私の娘は年少から英語してましたが、有り難い事に楽しんでくれました。 しかし、私が幼児期の習い事でトラウマありますね。 自分でやりたいって言ったスイミング以外は、親に言われて通い始めましたが、本当につまらなくて。 苦痛でしかなかったです。 40年経っても忘れないくらい(笑) 習い事って楽しくて初めて身につきますからね。 私は英語の発音が上手に出来ないから、ネイティブな先生が居るスクールに通わせました。 パソコンも苦手だから、1年生からプログラミングスクールに。 自分が教えれないのは習い事です。 勉強系は、低学年くらいなら自宅でも教えれます。 軽い気持ちで行かせて、駄目なら自宅で子供のペースに合わせて親が教えたら良いんじゃないですか? 年長さんなら「楽しい、楽しくない」「続けたい、辞めたい」って言えますので。 勉強嫌いになった方が困りますし。
なるほど:1
ありがとう:1
『その時は違うタイプの所にいく』じゃないですかね。 公文ってとにかく量!って感じの方針ですし、合う合わないはありますよ。 量をこなすのがキツイなら量重視じゃない所を検討するとか、そもそも通う意味の勉強を楽しめればどこでもいいんじゃないかと思いますよ。 嫌なことを我慢して頑張る、は 『1年生位までは出来ない』じゃなく逆で 『1年生位までしか強制出来ない』です。 今楽しめてないものははっきり自己主張しだす小学生になったらなおさら難しくなりますよ。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
公文(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る