教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ビルメンについて質問です。 外資系の大型ホテルの設備部門の社員として採用されました。 業界未経験です。

ビルメンについて質問です。 外資系の大型ホテルの設備部門の社員として採用されました。 業界未経験です。口コミでホテルの設備管理はヤバいと見ていましたが業界未経験なので文句言っていられないと思い、入社することにしました。 未経験でホテルは精神壊しますか?

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私は未経験で大型の老朽化した某ホテルに設備管理で勤務しました。 お客様がいらっしゃるところは綺麗ですが 設備は古いものがありトラブルは多かったです。 大雨の日はあちこちで水漏れが起きてその対応で苦労もしました。 ただ、大型のボイラーや冷凍機、空調機など色々な設備を扱い、トラブル対応もしたことで 設備管理としての技術を学ぶ事が出来ました。 トラブルの少ない楽な現場では技術は身につきませんので 未経験であるほど大変な現場でトラブル対応を経験した方が後々約立つのではと私は思います。 大変とはいっても世の中に星の数ほどあるブラック会社に比べるとはるかにマシだと思いますよ。

    続きを読む
  • ホテルの設備では空調と騒音がツボに なります。 暑いとか寒いとか騒音で眠れないといった 苦情が「金返せ」になるので責任重大です。 新しく贅沢に金をかけた建物なら楽で しょうが、古いボロな建物を買収したとか なら面の皮の厚い人じゃないと務まらないかも。 あるいは給湯能力も大事です。 宿泊客が似た時間帯に一斉に入浴した場合でも 十分な供給能力があれば良いですが、 「ちっともお湯が出ない!」だと困ります。 良い建物だといいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビルメン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる