教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業時間について質問です。 2024年4月より残業時間が年6回まで、60時間を超えてもいいと思うのですが、60時間を超…

残業時間について質問です。 2024年4月より残業時間が年6回まで、60時間を超えてもいいと思うのですが、60時間を超えて残業させてしまった場合は罰則はあるのでしょうか?

39閲覧

回答(2件)

  • 時間外、法定休日労働わけて把握ください。 一般条項は月時間外45時間まで協定できます。協定時数超えそうな場合、結んである特別条項を発動し、休日労働含め月協定した時数まで時間外労働可能です。ご質問の何時間かは、まずは協定を見てください。月だけでなく年枠に達する、あるいは月100時間、複数月平均80時間という規制もあります。決めた時数どれかこえれば(達すれば)労基法違反として罰則ものです。

    続きを読む
  • 特別条項の話だと思いますが、60時間ではなく45時間です。 1か月に残業させることができる時間は100時間未満です。 100時間以上の残業をさせた場合の罰則は、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる