解決済み
健康保険について【至急いただけますと幸いです】 退職にあたり、健康保険を ・任意継続 ・国保 ・扶養枠(定年退職後雇用の父親の扶養) の3択にて検討いたしております。現在は会社の健康保険に入り、月収にバラつきがある職種ですが13〜17万ほど、 差し引きにて健康保険は毎月1万円引かれています(確認したところおよそ昨年10月から今月15日支払いの給与からは1万円の天引き、 昨年4月〜9月は1万3000円の天引き、 昨年8月は8千円ほど天引きのようでした) (*健康保険の負担額ってこんなに変動あるものでしたでしょうか、、 退職後すぐに別の会社への就職は決めておらず、4月5月はおそらくフリーで活動することになりそうで、収入はどの程度かまだ予想がつかない状況です。 仕事が多忙だったこともあり、3月に退職後4月にあらゆる病院の検査予約を入れてしまっていることもあり、 さまざまに調べていたところ、任意継続の選択があることを恥ずかしながら今更ですが知り得ました。 国保よりも任意継続が負担額が減ることがあるそうですが、それは会社の健康保険加入時のお給与が良い場合においての例しか見受けられず、わたしのような低賃金のものの参考になり得ず、専門の方のお力添えアドバイスをいただきたくこちらに失礼しております 上記文章にある*マークの質問を含め、 退職後の健康保険加入選択につきましてご指導ご鞭撻いただけますと幸いです。 また、任意継続を選択しても会社から特段のサポートが受けられる制度はなさそうでした(会社や健康保険の部類によってはサポートがついているところもあると拝見しましたが、今までに何か援助を受けたことはないです) 現在の加入は 全国健康保険協会 東京支部になります 情報足りない点もあるかと思いますが よろしくお願い申し上げます。
162閲覧
任意継続と厚生年金は連動しません。 退職すれば即国民年金です。 目安として自身に扶養家族があるならば任意継続 単身ならば高給取り以外は国保が安いです。 市町村役場の国民健康保険課の窓口に行けば試算してくれます。 国保は昨年の所得により保険料を決めます。 役場はあなたの全収入をマイナンバーで把握しています。 扶養ですがお父様の会社に問い合わせないと分かりません。 協会けんぽは条件が緩いですが、 企業や業界の健康保険組合はどこも赤字なので独自のルールを作って あの手この手で扶養者の増加を阻止します。
< 質問に関する求人 >
病院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る