教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣型正社員はボーナスが出ると聞きましたが、普通の会社員と同じような年○回○ヶ月分という感じの金額なんでしょうか?それと…

派遣型正社員はボーナスが出ると聞きましたが、普通の会社員と同じような年○回○ヶ月分という感じの金額なんでしょうか?それとも寸志くらいの金額なんでしょうか?派遣から派遣先への正社員にはなれるのでしょうか?

152閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ふつうの登録型派遣社員ですが、週5フルタイムで勤続3年(派遣先が変わってもリセットなし)からボーナスがあります。が、年2回、月手取り額の半分(8万)くらいですので、寸志レベルです。 その他にも3年以上で退職金制度も適用されます。 多くはないですが、貰えないよりは貰えた方が良いですよね。 派遣社員から派遣先の正社員は、諦めた方がいいでしょうというくらい狭き門です。 派遣社員からの正社員を目指すのであれば、紹介予定派遣の方が可能性は高いです。必ず正社員になれるとは限りませんが。

  • 寸志だと聞いています。「その分時給が高い設定なんですよ」って言ってました。 派遣先の正社員になるには、派遣先が紹介料として○十万万円とか支払うんです。 それだけの価値があると判断されないと正社員にはなれないんです。 正社員で働きたいのなら、派遣をしながら就職先を探すしかありません。派遣→正社員に昇格 ってあまり無い事なのです。

    続きを読む
  • 派遣型正社員は、いわゆる無期雇用派遣なのでボーナスは出たとしても寸志でしょう。通常の正社員のように◯ヶ月分とかでないと思います。 派遣型正社員でも有期雇用派遣でも、派遣先の正社員になれる可能性はほぼゼロです。よほど優秀で、派遣先がどうしても正社員として欲しい人材であれば、声が掛かることもありますが、普通に働いているだけでは声がけはありません。 正社員型派遣なので、有期雇用のような3年ルールもないので、ずっと派遣になります。

    続きを読む
  • 派遣型正社員のボーナスは、派遣元企業の規定や業績によります。一般的な会社員と同じような年○回○ヶ月分とは限らず、寸志程度の場合もあります。派遣から派遣先への正社員転籍は可能ですが、派遣先企業の採用条件や派遣元企業との契約内容によります。詳細は各企業に確認してください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる