教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険完備の月収25万と業務委託の月収約22万なら手元に残るお金はどちらの方が多いでしょうか?

社会保険完備の月収25万と業務委託の月収約22万なら手元に残るお金はどちらの方が多いでしょうか?

70閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    目先の手取りだけ見れば後者かもしれないけど、別途国保払う必要があるのと、厚生年金が溜まらないのと、事業所得なので給与所得控除がない分所得税や住民税が高いので、生涯年収は1.5倍~2倍くらい変わるかと。

  • 年齢や扶養の有無などにもよるけれど、社会保険(健康保険、厚生年金)で給与から控除される額は2割近くになるはず。 一方で、業務委託というのが、自身で国民健康保険、国民年金に加入することになるならば、22万の月収からの支払いになる。 国民健康保険料は自治体でも差があるので要確認。 https://www.kokuho-keisan.com/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる