教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

上場企業でも、面接が一回のみの企業ってやばいところが多いですか? 転職活動をしており、上述通りの上場企業の面接を受…

上場企業でも、面接が一回のみの企業ってやばいところが多いですか? 転職活動をしており、上述通りの上場企業の面接を受けます。 職種は食料品関係の会社の本部にて、人事系事務の内勤です。都内23区内で駅からのアクセス良好で立地も悪くないですが、書類選考があまりにもスムーズだったのと面接1回のみなのが気になります。 そこは事務職なのに年休が105日しかないです。そういったことで人気がないからハードルを下げて面接1回なのか、それか会社に何か問題があり離職率が高く採用ハードルが低いのか?不安になってきています。経歴上、サービス業なら面接1回とかもありました。そこは、筆記試験もなく、正直一般常識も無いような人達が多ったので、そういう人の質というような意味でも今回の面接1回のみというのがどことなく引っかかるというか不安なのです。 1回では、ひととなりを見極めるのが難しいと思います。 上場企業の内勤でも、面接1回しかないのは年休105日で人が集まらないからなのか?それとも別にこれは普通でしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

305閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 上場企業=優良企業ではありません。 上場していても会社の規模は中小企業とか 大企業でもブラック企業もあるし・・・ 一般職だったら、選考が省略されることも多いし、 上場企業であれば、ホームページを見ればある程度は 情報が得られるし、会社の評判で検索すれば 元社員の書き込みもあるのでは?

    続きを読む
  • 普通ではないです。 過半数ではなく、少数派です。 理由は、仰る通り、何かあるかもしれませんし、単に休みが少ないから人が集まらないだけかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる