教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業時間毎月30時間で毎月数万円残業代稼ぐ女性社員の残業時間を月10時間以下にしたら、本人はどう思うのでしょうか?

残業時間毎月30時間で毎月数万円残業代稼ぐ女性社員の残業時間を月10時間以下にしたら、本人はどう思うのでしょうか?

127閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    減らされるならムカつくでしょ。 給料が減らないように固定残業代付けるか、基本給上げて、仕事減らして定時で帰れとトントンなら仕方ないか…とは思います。 私は給料あげたくて頑張ってたのに、仕事減らされて、基本給は上げて貰ったけど結局残業減ったからトータルで減ってムカついてます。やる気が起きません。 会社が経営が厳しいとかなら分かりますけどそうじゃなくて、なんとなく? 気に入らないとか? 女は残業するなとか?そういう感じです。 男性は固定残業代付いて残業減っても生活保障されてるのに、私には付いてません。仕事ももっとやって良いと口では言う癖に、回してきません。ムカつくので、仕事はもう良いです。投資に力入れて、会社は適当にします。

  • サービス残業ではなく、実際に残業が減ったら、嬉しいんじゃないですかね? 残業したくない(残業代が減っても)人は案外多いと思います。

  • 毎月30時間であれば、年間上限360時間そのものなので範囲内に収まっているといえばそうですが、労基署に見つかると減らせと言われる可能性は大ですね。。 本人は残業代ありきの生活が続いていたので、いきなり残業が1/3以下になるとなんらかの支障をきたす可能性がありますので文句を言われるかもしれません。 ただ、残業は保証されない労働時間(上司等の指示がないとできない労働)なので、減らされても致し方ないかと思います。 一方で本人が望んでいない残業であった場合はなにも言わないかもしれませんよね。

    続きを読む
  • 喜ぶんじゃないですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる