教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

月途中の転職 社会保険 今 転職を考えているのですが もし月末ではなく 月途中で退職→その翌日から別会社へ入社 …

月途中の転職 社会保険 今 転職を考えているのですが もし月末ではなく 月途中で退職→その翌日から別会社へ入社 となった場合例えば2/20退社 現会社 月末締め 2月分の給与からは社会保険料控除なし 2/21入社 新会社 2月分の給与(2/21~月末まで)から社会保険料控除 で あってますか? ちなみに↑で引かれる保険料って1月分?2月分?どちらになるのでしょうか? よく 前月分を支払う、と聞くのですが、、、

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    前月分を徴収しているかどうかは会社によるので、会社に聞いてください。 とりあえず分かることは、前の会社では2月分の社保はかからない。 次の会社で2月分の社保が丸々かかります。 徴収タイミングは会社によりますが、二重払いになることは無いのでご安心を。 前の会社が次月徴収、次の会社が当月徴収の場合、2月に2ヶ月分払うことにはなりますが、それは1月分と2月分なので損をしているわけではないです。

  • いつの給料から引かれるのかは会社によって違うので、何月分の保険料がかかるかで考えましょう。 社会保険料は、月末に所属しているところで発生します。なので、退職するところでは1月分まで保険料が発生し、転職するところでは2月分から保険料が発生します。 一般的に、社会保険料は翌月に支払われる給料から引かれることが多いので、1月分の保険料は2月に支払われる給料から引かれることが多い。 あなたの会社も翌月徴収であれば、2月に支払われる給料から1月分の保険料が引かれるかと思われます。なので、2月労働分の3月支払いの給料からは引かれないかと思います。 転職先では3月支払いの給料から2月分が引かれるはずですが、2月労働が少ない場合は3月の給料が少なく、社会保険料を引いたら残らないような場合は翌々月の給料から2ヶ月分まとめて引かれるケースもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる