教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員の末路を知りたいです ------------------------------- 20代です。 新卒で…

派遣社員の末路を知りたいです ------------------------------- 20代です。 新卒で入社した会社の退職を検討し派遣社員になろうと考えています。簡単に理由を書きますと、毎日残業で寝る以外の時間は仕事か食事風呂しかないからです。(自分の仕事は定時で終わっているのに手伝いをしなければいけない) 給料は残業代を抜いてちょうど400万くらいなので同年代と比べたら良いほうだと思いますが、現状仕事のために生きている感じがして辛いです。 結婚の予定はありませんし願望もないので生涯独り身の予定です。 ------------------------------- 前置きが長くなりましたが、派遣社員として残りの人生を過ごそうと考えていますが、40代くらいまでなら普通に仕事を紹介してもらえると思います。 50~60となった場合でも仕事はありますでしょうか。 不安な点はそこです。 皆さんの経験談などありましたら教えてください。

続きを読む

3,838閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は50代男性ですが正社員時にIT企業で営業経験が長かったですが、激務で体調崩したのと親の介護という事情が発生したので40代になったタイミングで派遣を選択しました。 起業目標もあったのでスキルを付けたいカテゴリー、例えばネットワークだったりソフトウェアだったりを選択してスキルを付けてきて、ここ数年は人材が少ないと言われているMicrosoft365というクラウドサービスの構築、運用をしてきたのでほぼご指名で紹介されます。 他の回答者さんも仰っしゃられているようにスキルと経験です。今から50〜60代でも仕事ありますでしょうか?と不安がるよりどうスキル、経験を身につけるか考えるべきですね。 なお実務経験が重要と思っているので特に資格は取得していません。

  • 生涯独身なら派遣でいるのはやめたほうがいいです。 以前の職場にいる方です。 地方の50代の独身女性の事務職 何十年もその職場で派遣でしたが、法律が変わり3年後、公的機関(公務)のため派遣元の無期雇用での契約は不可、直接採用も公務員になので不可です。 そのため、時給ベースで300円ダウンする上に、短時間雇用でかつ残業不可のパート職員でしか雇用を継続できないことになりました。 でも、業務内容を簡素化する等の配慮はなし。 派遣時代からボーナスもないし、年収は手取り300万円満たない中で、さらに金額ダウンは正直厳しいと思います。当然、退職金もありません。 ですが、50代事務職希望に紹介される仕事があまりに少ないです。 年金受給まで10年近く働く必要があるし、ずっと働かざるを得ないという感じなので、パートとして残ってるいました。 法律なんていくらでも変わる事もあるので、将来設計は計画的にされた方が良いと思います!

    続きを読む

    そうだね:1

  • まずは今いる会社と相談するべきだと思います。 ある程度の残業は仕方ないのは派遣も変わりませんし、福利厚生を考えたら正社員の方が良いのです。派遣で働く人も一部のスキル高の人以外は正社員になりたくて 派遣先で必死になって「正社員になりませんか?」の言葉を待ちながら オーバーワークをしています。 それが実状です。 退職金も出る所はたくさんありますが… ビックリするほど少ないですし、ボーナスは無い所が多いですよ。 派遣がそんなに良い働き方ならば 正社員制度がある訳ないじゃないですか。 落ち着いてよく考えてみてください。

    続きを読む

    なるほど:2

    そうだね:3

    ありがとう:1

  • まずは、【正社員のメリットデメリット】や【派遣社員のメリットデメリット】を検索してみたら良いんじゃないかな? ご自身の目でまずは情報収集してみると良いような気がしましたが。

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる