教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

固定残業代30時間がどうにも基本給に含まれてるっぽいです。特になんの説明もなかったので、残業代は別で貰えると思ってたら違…

固定残業代30時間がどうにも基本給に含まれてるっぽいです。特になんの説明もなかったので、残業代は別で貰えると思ってたら違かったらしく怒られました。1日8時間、週で40時間働いてて、それよりも働いたら残業代が発生すると思うのですが、固定残業代がある場合は1日8時間、週40時間の上限は関係なしに残業代はでないですか? 例えば 月曜日から木曜日は8時間働いた。 金曜日は8時間と1時間残業した。 土日は休み。 となった場合、金曜日の残業代は固定残業代に含まれてしまうから別で支払われることはなくなっちゃいますか?

続きを読む

201閲覧

回答(6件)

  • いくつか誤回答がありますが、基本給組み込みは別に違法でもなんでもないのでご注意ください。 ただ、何時間分いくら相当額が含まれているかの提示が必要なだけですら、その時間と賃金額が不明なら聞いておく必要があります。 30時間が確定しているのであれば、その時間の労働賃金は支払われませんし、逆に残業がなくても30時間分支払われます。 また、それと週40時間以降の上限については制限がありますので何時間でもいいという事ではありませんが、認識としては正しいです。 例を出されてますが、仰る通り別で支払われる事はありません。 30時間を越えた場合に別途発生します。 労働条件明示書に記載が無いまたは貰ってない事も会社によってはよくありますが、賃金や有休、退社にまつわることはしっかり把握しておくに越したことはないです。

    続きを読む
  • 基本給と固定残業代は別にして提示が必要です 基本賃金に合算されてるわけではないです 残業代は所定労働時間を超えますとすべて支払いが必要です 察するところ、この会社って残業代を払うという認識がない、会社なのでは? >固定残業代30時間がどうにも基本給に含まれてるっぽいです であれば、しっかり固定賃金とみなし残業代を明示をしてもらうことです なお、30時間あってもそれを超える残業が発生した時は別途支払う必要があります

    続きを読む
  • 固定残業代が基本給に含まれることはありません。 基本給と固定残業代は別です。 残業しようがしまいが固定残業代は貰えるので、30時間を越えたら別途残業代が貰えます。

    続きを読む
  • 基本給と固定残業代は区別して明示しなければなりません。 それが出来ていないなら、 貴殿が1日8時間を超えて、1週間40時間を超えて 労働した時間に対し、割増賃金を支払わなければなりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる