教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

老人福祉施設等の調理補助の仕事について教えて下さい。 パート(契約社員含む)を探していますが老人福祉施設等の調理補助員…

老人福祉施設等の調理補助の仕事について教えて下さい。 パート(契約社員含む)を探していますが老人福祉施設等の調理補助員募集をよく見かけますし時給も悪くありません。時間的には早番遅番とありますので 朝早かったりしますが仕事内容的に大変なんでしょうか?食後の残飯など目を覆いたくなるほど汚いのに洗わないといけないとか・・・? 人間関係はどこの仕事でもあると思うのでそれは別として 老人福祉施設の求人が常にある理由が知りたいです。

続きを読む

220閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元業界従事者です。 調理補助の仕事内容ですが ①野菜の下処理。皮むき洗いカット。(肉や魚はカット済みで納品されます。 ②水で戻す乾物等は水戻す ③材料出し。 ④食器の用意。 ⑤調理師の指示の元盛付け。これは調理師と一緒に行いメイン料理は調理師が盛付け補助は副菜や付け合わせ等。 ⑥調理で使われた器具の洗い物。鍋、ボール、ザル、炊飯釜、おたまやフライ返し等。 ⑦食器の洗浄。 老人福祉施設だとミキサー食刻み食通常食治療食に別れます。最初は覚えること山積みです。小規模施設だとゆっくり仕事を覚えることが出来ると思いますが大きな施設(毎食100食越え)だと大変だと思います。 常に求人がある理由、それはきつい、休みが少ない、賃金に合わない労働量だからです。フルタイム勤務で賞与もない。年末年始も手当がなかったりします。それにこの仕事はどこに行っても言動や態度に問題のある人がいます。私は今は別業界にいますがオススメしませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる