教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員の講師について 私は今、塾で講師をしていますが高校生から 非常勤のおじいちゃん先生がいるという話を受けました。

教員の講師について 私は今、塾で講師をしていますが高校生から 非常勤のおじいちゃん先生がいるという話を受けました。これはどこの県でもどこの学校でもある事だと思いますが、教採に落ちた学生が講師登録しているはずなのになぁと思います。 その人は元々校長をしていたらしいのですが、とてつもなく授業が下手くそで演習もその場で解答を考え、無駄に時間を使うようです。 そこでいくつか質問させてください。 ・定年退職後も講師登録は可能なのでしょうか ・定年退職した先生が講師登録していなくても再任されることはあるのでしょうか ・講師登録をしている若者<講師登録しているおじいちゃん先生? ・講師登録している若者<講師登録していないおじいちゃん先生?

続きを読む

126閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校で教員をやっているので回答させて頂きますね。 とりあえず最後に書いて貰った4つの質問については、ザックリと言うと、全てYESです。 というのも、民間については定年延長などが決定して、既に民間企業の定年は65歳だった68歳だったりと、長くなって来ています。 ちなみに高年齢者雇用安定法により、2025年4月からは、全ての企業で定年は65歳以上である事が義務付けられます。 ですが、地方公務員法などの改正など様々な制限があったため、現時点で公立の教員の定年については、まだ61歳が定年という事になっています。 民間が65歳以上の定年が義務付けられる2025年4月の段階でも、公務員である教員の定年は62歳という事になっています。 しかし、年金などの支給については、65歳からの支給という事に全ての人がなっているため、61歳だろうが62歳だろうが、その年齢で定年をしてしまうと無収入になるので困ってしまいます。 このため、再任用制度。という物が別途用意され上で、定年後に教員が引き続き勤務を希望する場合、原則的には65歳までは再任用をする事が望ましい。という事になりました。 もちろん、定年で引退したい。という人は引退できます。 ですが、希望者は原則的には再任用という事になっているめ、再任用を希望する必要はありますが、講師登録をして講師の連絡を待つ。とかそういう話ではなくて、講師登録の講師よりも優先的に配置される事になります。 なので厳密に言えば、講師登録をしているという訳でも無いですね。 とは言え少なくても若い講師登録の人達よりも優先です。 なお、誤解の無いように言っておきますが、民間企業定年は65歳が義務化されます。 そして、これから教員として採用される若い人達も、定年は65歳となります。 ですが昔採用された人のみ、現在は定年が65歳にはなっていないので、それを同じタイミングに合わせる為の制度になります。 なので別におじいちゃんが優遇されている訳ではなくて、若い人達は65歳が定年なのに、おじいちゃんはもっと下の年齢が定年になっているので、そこを調整している仕組みだ。というだけですよ。 ちなみに・・・65歳を越えて、66歳とかで講師を希望する場合には、現時点では講師登録をして、若い人と同じ条件での選考になります。 なので定年退職後についても、2段階の状態にはなっているとは思っておけば良いとは思いますよ。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

  • 免許更新もなくなり、永久不滅免許となりました。さらに人の集まらない不人気な仕事です。現場では70代の担任、80代の講師も多数いますよ。

  • むかし塾業界にいたものです。 今塾でお勤めということでこういう説明で伝わるでしょうか ①授業の穴が開く、誰かがやらなければいけない、手配する ②プロ野球をやるからには勝たねばならぬ ピンチの時のリリーフピッチャーはなるべく力のある選手でなければならぬ そのおじいちゃんが教壇に立つ理由は①です。 それとは別の問題として ②の感覚がある順に並び替えなさい A公立学校、B私立学校、C塾 そんなの簡単だよ、とわたしは思っています。 ノータイムでCBA だって、街には強敵がたくさんいるんだよ、美味しい駅前だと思うと、臨海とか早稲アカとか東進とかどんどんやってきて、生徒を持っていってしまうんだよ、駅前に「林修先生来校予定・授業参加者受付中」みたいなものをバリバリ張られたりすんだよ、もう選挙じゃないっての(笑)という中で生きていますから 授業に穴が開いたピンチの場面では野球でいえばピッチャー鹿取(大明神)とかピッチャー佐々木(大魔神)とか絶対的なエースに頼るのです。 それが塾屋の価値観 では、あなたに問う? 自治体に塾屋の価値観がありやなしや わたしは「そんなもんあるわけないじゃん」と思っています だから、あなたの質問をよんで、そういうことはあるだろうと思います だって根本的な価値観が違うもの 上手く伝わるといいと思うんだけど たぶん、あなたの中に、この「塾屋の価値観」が混じっていて 自治体という閉鎖空間で起こった事なのに、それで考えているので違和感がある。そういうことじゃないでしょうか 不思議でもなんでもないですよ、自治体の中のことですから もし、万が一 東進の映像授業に「その非常勤の先生がでている!」 東進のポスターの真ん中が「そのおじいちゃんに変わった!」 そういう時は、一緒にびっくりしましょう 世の中間違っている という長ーーい前置きのあとの回答 ・定年退職後も講師登録は可能なのでしょうかイエス ・定年退職した先生が講師登録していなくても再任されることはあるのでしょうか・・・無理やりって事ならノー、やると言えばイエス ・講師登録をしている若者<講師登録しているおじいちゃん先生? ・講師登録している若者<講師登録していないおじいちゃん先生? そもそもそういう価値観の場所じゃない

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる