教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、関西のセブンイレブンでバイトしています。ちなみにオーナー店・・・

今、関西のセブンイレブンでバイトしています。ちなみにオーナー店・・・オーナーさんの奥さんがいちいち細かいです。教わっていないことを注意されたり、前と言っていることが違ったり。 仕事の話を一緒に入っている人と話していたら(シフト中に)、一人はレジで一人は品だしして。と2回ほど言われました。仕事の話なのに・・!! 自分の娘が店に来ると混んでいても、立ち話するし。覚えが悪い人は迷惑になるからといってクビにしていました。 多分あと半年くらいしか、そこでバイトしないのですが毎日奥さんがいるのですごく嫌です。 奥さんに対して対処の仕方など何でもいいのでアドバイスください。

続きを読む

219閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    奥さんにとっては従業員教育のつもりなのでしょう。 きっと、シフト中に話していたのが会話の聞こえなかった奥さんは、おしゃべりをしていると勘違いしたのでしょうね。 私のところはオーナーが足が悪いので、奥さんはたまにしか店に来ませんが新人従業員や、あまりシフトに入っていない人に対して「物覚えが悪い」など言います。 奥さんとオーナーの息子と娘が店長と副店長ですが、それぞれの子供を(奥さんにとっては孫)突然孫を連れてきてレジの中に入ってきたりもします。 むしろ店長(息子)が我が子を抱えてレジに入ってきます。 滅茶苦茶に迷惑なことですが、とりあえず愛想笑いをして「可愛いと」おだてていれば良いのです。 だから、貴方も奥さんの言う事には愛想笑いで「はい。」と答えて、さっさと無視してしまいましょう。だって、奥さんやオーナーの言う事に一々腹を立てているのは疲れるじゃないですか!

  • 無視すれば良いんじゃなですか。もしもクビになってもコンビニなら直ぐに次のバイト先が見つかると思いますし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる